総合トップ観光・文化・スポーツスポーツお知らせブレス浜松(情報提供・お知らせ)

ブレス浜松(情報提供・お知らせ)

2025年10月10日更新

ブレス浜松(情報提供・お知らせ)

令和7年10月8日 表敬訪問(シーズン開幕報告)

株式会社ブレス浜松 代表取締役 野田滋丈様、一般社団法人ブレス浜松強化部 相羽信弥様、ブレス浜松 濱田監督、選手3名(坂口莉乃キャプテン、早川京美副キャプテン、安積あやね選手)がシーズン開幕報告に来庁されました。10月18・19日の開幕戦に向けた抱負を監督・選手から伺いました。

11月15・16日には、掛川市の東遠カルチャーパーク総合体育館 さんりーなで公式戦を行います。掛川市から大きな声援を送りましょう!

DSC_0037.JPGDSC_0098.JPGDSC_0070.JPGDSC_0102.JPGDSC_0078.JPG

 

令和7年9月28日 掛川だれでもスポーツチャレンジ バレーボール体験ブース出展

掛川市制20周年記念事業 掛川だれでもスポーツチャレンジにブレス浜松がバレーボールの体験ブースを出展してくださいました。

ブースには征木茜選手、乾未和選手が登場!子どもも大人も盛り上がるブースとなりました。

IMG_1547.JPGIMG_1565.JPG

 

令和7年4月23日 表敬訪問(シーズン終了報告)

シーズン終了報告に、相羽育成部長と選手4名(西行米、早川京美、征木茜)が市長を訪問。Vリーグwomenレギュラーシーズンで優勝、ファイナルにて準優勝という優秀な成績を収められたことを報告してくださいました。掛川市は、来シーズンもブレス浜松を応援していきます!

DSC_1000.JPGDSC_1006.JPG

一般社団法人ブレス浜松との包括連携協定について

掛川市は、一般社団法人ブレス浜松との間で、包括連携協定を締結しました。今後は、双方の資源を活用して、協働で取り組み、地域の活性化やスポーツを活用したまちづくりの推進していきます。なお、協定締結に関する共同記者会見と締結発表会を西部8市町(湖西市、浜松市、磐田市、袋井市、森町、掛川市、菊川市、御前崎市)合同でサーラグリーンアリーナにて執り行いました。

DSC_0024.JPG

目的

地域社会の発展、地域の人材育成及びスポーツの振興

連携事項

  • バレーボールなどのスポーツ振興に向けた広報・普及活動に関すること
  • 地域の振興に関すること
  • 掛川市内の体育的活動の指導・支援に関すること
  • 掛川市民の体力向上及び健康増進に寄与する活動に関すること
  • 行政施策の広報・普及活動に関すること
  • その他、相互に連携及び協力することが必要と認められること

 

ブレス浜松を応援しよう!

ブレス浜松とは、静岡県西部8市町を活動拠点とする女子バレーボールチームです。2023-24シーズンはV.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)に所属しております。ブレス(Breath)には「呼吸、風のそよぎ、生命力、注ぐ」などの意味があり、日本に、世界に、自分たちの活動を通して健康、元気、生命力を注ぐ存在になりたいという願いが込められております。(ブレス浜松公式サイトより一部抜粋)

ブレス浜松 ロゴ.png

 

掛川市は、ブレス浜松との間で包括連携協定を締結(令和6年2月1日付)し、連携してスポーツを活用したまちづくりに取り組んでいくとともに、「ブレス浜松」を応援していきます。

 

ブレス浜松の成績(2023-24 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN V・レギュラーラウンド)

2023-2024シーズン 5位 ※2024年2月19日時点

https://www.breath-hamamatsu.com/game/ (ブレス浜松 試合日程・情報・結果ページ)

 

ブレス浜松の目標

日本のトップ・プレミアリーグへ昇格、そして優勝することが目標です。今後はさまざまな企業や団体からのサポートを募りつつ、自らも活動を支えられるように自立できる部分を拡げ、地域のスポーツ発展に貢献し、元気な静岡県を全国へ、世界へ発信していきたいと考えます。(ブレス浜松公式サイトより)

02186.JPG

(写真提供:ブレス浜松)

関連リンク

カテゴリー

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます