掛川市教育委員会では、子どもたちの「生きる力」(「確かな学力」「豊かな人間性」「たくましく生きるための健康や体力」までを含めて構成する)を育てることを目指し、学校と家庭や地域などが連携して、市民総ぐるみの教育を進めています。
その、市民総ぐるみの教育をさらに発展させ、「かけがわ学力向上ものがたり」の家庭における取組、「家庭のものがたり」を作成しました。様々な家庭での学力向上に関わるエピソードが、「子どものことで悩んでいる方」「新たに小学校や中学校に入学する方」などの家庭教育のヒントとなればと願っています。
「家庭のものがたり」について
2019年12月4日更新