見た目ではわかりづらい心の病気・精神障がいについて、知識と理解を深める講座に参加してみませんか。
講座は全3回です。
わたしたちにできることを一緒に考えましょう。
掛川市精神保健福祉ボランティア講座(全3回)
第1回
日時:10月22日(火)13:30~15:30
会場:あいり~な2階 教養会議室
内容:病気や障がいについて理解する講座、支援活動を行っているボランティアの話
第2回
各支援施設のうち1ヶ所にて体験実習を行います。
下記A~Dより、第1希望~第3希望までお選びください。
・候補A 11月 6日(水)13:30~15:30(会場:まんま亭)
・候補B 11月12日(火)13:30~15:30(会場:ひまわり工房)
・候補C 11月23日(土)10:30~13:30(掛川市地域活動支援センター)
・候補D 11月30日(土)10:00~13:00(掛川市つくし会館)
第3回
日時:12月10日(火)13:30~15:30
会場:あいり~な2階 教養会議室
内容:当事者の話、参加者同士のグループワーク
対象
市内在住の18歳以上(高校生不可)
定員
先着20名 (参加無料)
申込み期限
令和6年10月11日(金)
申込み方法
または電話、チラシに記載の二次元コードよりお申込みください。
申込み先
主催:掛川市・社会福祉法人Mネット東遠
担当:社会福祉法人Mネット東遠 相談支援事業所Mネット
電話:0537-29-8970