総合トップくらし・手続きごみ・リサイクルごみの出し方・分別家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の処理
総合トップ目的別ガイド引越し・住まいごみ家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の処理

家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の処理

2021年6月4日更新

テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコンは、家電リサイクル法の施行により、処理するのにリサイクル料金が必要となります。処理する方法は、以下の4通りありますが、まだ使える状態の場合は、知人に譲ったりリサイクルショップを利用するなど、リサイクルに努めてください。

1 小売店に引き取ってもらう(有料)

小売店には、家電を引き取る義務があります。不要になった家電を購入した店舗や、買い換え時の店舗に引き取ってもらいましょう。(家電リサイクル料金、運搬料金がかかります)

2 指定引取業者へ自分で持ち込みをする(有料)

家電を購入した店舗が遠い場合や、すでに無くなっている場合は、以下の手順で処理をお願いします。

(1)郵便局で家電リサイクル券を購入する。

メーカーごとにリサイクル料金が違います。郵便局では「B社のテレビを処分したい、大きさは○○です。」というように、不要になった家電のメーカーと大きさを伝えてください。

(2)リサイクル券と一緒に家電を指定引取場所に運ぶ。

近隣の指定取引場所は次のとおりです。

  • 静岡ダイキュー運輸株式会社(〒437-0046 静岡県袋井市木原632-1 電話:0538-43-2231)
    月曜日から土曜日(日曜・祝日・GW・お盆・年末年始を除く)9時から12時、13時から17時

3 環境資源ギャラリーへ自分で持ち込みをする(有料)

市の処理施設に家電4品目を持ち込む場合、搬入料金と指定引取場所(静岡ダイキュー運輸株式会社)までの運搬料金が別途必要になります。また、持ち込まれる家電のメーカーは問いません。

(1)郵便局で家電リサイクル券を購入する。

メーカーごとにリサイクル料金が違います。郵便局では「B社のテレビを処分したい、大きさは○○です。」というように、不要になった家電のメーカーを伝えてください。

(2)リサイクル券と一緒に家電を環境資源ギャラリーに運ぶ。

  • 環境資源ギャラリー(〒436-0011 静岡県掛川市満水2319番地 電話:0537-23-2273)
    月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)午前9時から正午、午後1時から午後4時
    第2土曜日、第4日曜日の午前9時から午前11時30分

環境資源ギャラリーで支払う料金(リサイクル料とは別に追加で必要な料金)

家電品目別運搬料金
品目 運搬料金 (税込)搬入料金(税込)
エアコン1,100円車1台につき、110円/10kg
テレビ(ブラウン管・液晶)660円車1台につき、110円/10kg
冷蔵庫・冷凍庫1,870円車1台につき、110円/10kg
洗濯機・衣類乾燥機1,320円車1台につき、110円/10kg

注 2の指定引取場所へ持参した方がこの運搬料金がかからないため安価となります。
注 リサイクル料を払い終わった家電のみ受付できます。
注 市の処理施設では、リサイクル料の支払いはできません。

4 業者に運搬してもらう(有料)

ご自分で運搬できない場合は、下記の業者に依頼できます。家電リサイクル事務と指定取引場所への搬送を一括して依頼できます。

運搬業者リスト
業者名住所電場番号
中遠環境保全株式会社掛川市八坂317-30537-27-1248
松浦梱包輸送株式会社掛川市梅橋351-10537-24-1828
南遠環境保全株式会社掛川市山崎544-30537-48-2269
株式会社トーカイ掛川市本郷1196-80537-26-0715

注 金額については、各業者へお問い合わせください。

施設案内

関連リンク

カテゴリー