▲庭を掃除する愛する会のみなさん
▲感謝状を受け取る掃除に参加した子ども
市民ボランティアの松ヶ岡を愛する会が6月26日、市指定文化財「松ヶ岡(旧山﨑家住宅)」で清掃活動を行いました。平成25年3月から月1回行われ、今回で100回目。掃除の後には、久保田市長から参加者の子どもに感謝状が手渡されました。
また、100回を記念して、松ヶ岡西側の塀に掲示板を設置。ボランティア活動やイベント、調査研究成果などの情報を掲示し、松ヶ岡のPRを図ります。
松ヶ岡を愛する会代表の小澤吉造さんは「100回はまだまだ途中で、これからもずっと続いていく。『自分たちの松ヶ岡』という意識を持って活動してほしい」と話し、久保田市長は「文化財をみんなで守っていくのは簡単ではない。今後も引き続き協力をお願いしたい」と感謝を述べました。
2021年6月26日