このページでは、事業主のかた向けの雇用関係情報・助成金情報等をご紹介しています。
お知らせ
求人の相談・申し込み・求職者情報
助成金情報
助成金についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。
掛川公共職業安定所(ハローワーク掛川)電話番号 0537-22-4185
雇用調整を行わざるを得ない事業主のかたへ
世界的な金融危機等などの経済上の理由による企業収益の悪化から、生産量が減少し、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、雇用する労働者を一時的に休業等をさせた場合に、賃金等を事業主に助成します。
特定求職者雇用開発助成金
高年齢者や障害者等の就職困難者をハローワーク等の紹介により、継続して雇用する労働者(雇用保険の一般被保険者)として雇い入れる事業主に対して助成されます。
雇入れ日の満年齢が65歳以上の離職者をハローワーク等の紹介により、一年以上継続して雇用することが確実な労働者(雇用保険の高年齢被保険者)として雇い入れる事業主に対して助成されます。
その他の助成金
その他関係情報
- 障害者就労支援情報(静岡県公式ホームページ)(外部リンク)
- 公益財団法人21世紀職業財団ホームページ(外部リンク)
女性、仕事と育児・介護との両立支援、パートタイム労働者の雇用管理改善等を支援する団体 - OK!ワーク(一般財団法人 小笠掛川勤労者福祉サービスセンター)(外部リンク)
中小企業の勤労者と事業主、市が一体となり各種の福利厚生事業をサポートする団体