総合トップ記事第612回 「GAW展 PartⅨ in 東海道日坂宿」の開幕です。

第612回 「GAW展 PartⅨ in 東海道日坂宿」の開幕です。

2016年7月22日更新

健康福祉部付参事 掛川市・袋井市病院企業団立中東遠総合医療センター管理課長 岩井政昭

「GAW(ガウ)展」って何?

皆さん「GAW展」をご存じでしょうか?
GAWとは、[Golden-gai Art Waves]の略で、1999年(平成11年)9月、新宿ゴールデン街に集うアーチストが中心となり、「路地から路地へ」をメインテーマとして、店舗や倉庫、路地、空き家、空き地などの街並みをまるごと美術館化して行うアート展のことで、現代アートのウエーブをゴールデン街から起こそうという発想のもとスタートしたそうです。

GAW展は、1999年に新宿ゴールデン街で開催したPart1を皮切りに、2000年 山口県沖家室島、2001年 青森県竜飛崎、2004年 フランス オーベイ村、2005年 新宿ゴールデン街、2009年 フランス パリ、2010年 兵庫県西脇市、2013年 新宿ゴールデン街、と、国内外の様々なロケーションで開催され、この度のPart9は、何と、我がふるさと「日坂」が開催地に選ばれました。

東海道53次日坂の浮世絵が中央にあるGAW展のポスター

GAW展日坂地区の案内地図。バス時刻表付き

(画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。)

「GAW展 Part9 in 東海道日坂宿」の概要

第9回目となる今回は、日坂宿通りとその周辺施設を会場に、7月23日(土曜日)から8月27日(土曜日)までの36日間にわたり開催され、全国及び地元から集まった約100名のアーティストの絵画、書、写真、インスタレーションなどの様々なアート作品が、路地や空き地、民家の軒先や壁などに展示され、美術館や画廊等では味わえない、独創的で幻想的な空間芸術が楽しめます。

開催概要(項目・内容)

開催日

平成28年7月23日(土曜日)から8月27日(土曜日)

開催時間

午前10時から午後5時

開催場所

掛川市日坂地区全域

案内所

川坂屋前にインフォメーションセンターを設置

関連イベント

オープニングセレモニー
日時:7月23日(土曜日)午後3時00分から
場所:日坂宿本陣跡
内容:開会宣言、作家紹介、バンド演奏、祭り囃子など

西村亨ライブ(入場無料)
日時:7月24日(日曜日)午前11時00分から
場所:事任八幡宮社務所
内容:ミュージカルソーによる演奏会

駐車場

無料駐車場あり 約300台(曜日等により利用ができない場合があります。)

公共交通

JR掛川駅から掛川バスサービス東山線「事任八幡宮」又は「日坂」バス停下車(約20分)

開催場所を日坂宿の西入口からご案内します。

森に囲まれた事任八幡宮の鳥居から参道の画像

  • 遠江国一の宮「事任八幡宮」です。「ことのままに願いが叶う。」とのことで信仰されています。
  • 作品展示のほか、7月24日にミュージカルソーによる演奏会が開催されます。

日坂宿の西の入口を左から右にカーブしている道路から見た画像

  • 日坂宿の西の入口 この先、宿通りは約800メートルです。

木造こげ茶色の川坂屋家屋の画像。大きな引き戸の玄関の古民家

  • 古宮橋を渡り、川坂を上ると、インフォメーションセンターが設置される「川坂屋」です。
  • 川坂屋は、GAW展開催中、平日もオープンします。

藤文かえでやの木造家屋の画像。道路に面した家の前に、案内看板がある

  • 数多くの作品が展示される「藤文、かえでや」です。
  • 写真の建物のほか、裏庭やお蔵でも展示を予定します。

瓦屋根に、扇の家紋が二つ入った白い暖簾がかかる、扇屋の本陣の門

  • 江戸時代に諸大名が旅宿にあてた「本陣:扇屋」跡です。
  • 7月23日のセレモニー会場、フードコーナー、休憩場所として使用します。

地区まちづくりのメイン事業として

日坂地区では、本イベントを成功させるため、「日坂地区GAW展実行委員会」を立ち上げ、出展するアーティストや訪れるギャラリーへのおもてなし、地元住民への周知と盛り上げイベントの企画などを検討しています。
今年は、掛川市にとって「協働のまちづくりの開花の年」でありますので、地区としてもGAW展をまちづくりのメイン事業と位置付け、地域が一体となって開催準備を進めているところです。
開幕一週間前となり、いよいよアーティスト達が現地入りし、展示準備が始まりました。どのような作品が展示されるかは、開幕をお楽しみにということで、是非とも、この夏は、日坂で現代アートを体感して頂きますよう、お越しをお待ち申し上げます。

木の板に、正方形に斜めの線の引かれた記号と、升屋の漢字の書かれた看板

  • GAW展に併せて旧屋号の看板を一新しました。
  • 写真は我が家の屋号で「ますや」と読みます。

 

木の板に、GAW展とパーキングマークの書かれた看板

  • 実行委員会の手作りの駐車場看板です。
  • 駐車場台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください

 

このページと
関連性の高いページ