株式会社東海岸
URL:https://higashikaigan.co.jp/
- 業種
- 運輸・通信業
- 達成したいSDGsのゴール
-
質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
つくる責任つかう責任
平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
- 団体としての2030年
の目指す姿 - 当社は、ホームページ制作を中心にお客様の様々な課題解決をサポートすることで、売上アップに貢献できる新しい「価値」をご提供しています。その過程において、地域の産業や社会全体の発展に寄与することが、当社に課せられた社会的使命の一つと位置づけております。
国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、地域社会の発展と人々の幸せに貢献できるようサスティナブルな社会の実現に向けたSDGsへの取り組みを行っております。 - SDGsに貢献できる
貴団体の得意分野 - 雇用維持・創出 男女共同参画 情報化(ICT・IoT・AIの利活用)
- SDGs推進に向けて
取り組んでいること・
今後取り組みたいこと -
▪ 社会課題解決に向け、技術開発や革新的なソリューションを通して自社の強みを作り、安心・安全・公平・効率という社会価値をつくります。 ステークホルダーの価値を守り、価値あるクリエイティブを提案することを心掛けています。
▪ ビジョン・ミッションを経営指針書として、コンプライアンス(法令など)の遵守を徹底し、公正・誠実な競争による事業活動を推進しています。
▪ 働き方改革を推進し、フレックス・テレワーク等の働き方改革を進め、場所に関わらず働きやすい環境を構築しています。
▪ 女性を管理職や役員に登用するなど、ジェンダーを考慮した採用を進め、雇用における差別を撤廃に取り組みます。 無報酬の育児・介護・家事にも参画できるよう勤務時間を柔軟に対応していきます。
▪ 従業員に対して、生活賃金と社会保障を提供し、育児休暇を平等に付与して、育児休暇後に同じ職位へ戻れることを保障します。
▪ 技術的・職業的スキルなど、雇用・働きがいのある公平に参加できる研修プログラムを提供し、高度な専門知識を持つ人財の育成に取り組みます。
▪ ペーパーレス化、勤怠関連、経費精算、プレゼン資料、顧客管理などのDX推進に取り組んでまいります。 社内ミーティングやお打ち合わせ時には、パソコンを使用し、資料の印刷を削減いたします。