国立大学法人 静岡大学
URL:https://www.shizuoka.ac.jp/
- 業種
- 大学・教育機関・研究機関等
- 達成したいSDGsのゴール
-
貧困をなくそう
飢餓をゼロに
すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
安全な水とトイレを世界中に
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
気候変動に具体的な対策を
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
- 団体としての2030年
の目指す姿 - 静岡大学は、「自由啓発・未来創成」の理念のもと、静岡県に立地する総合大学として、地域の豊かな自然と文化に対する敬愛の念をもち、質の高い教育、創造的な研究による人材の育成を通して、人類の未来と地域社会の発展に貢献していきます。
- SDGsに貢献できる
貴団体の得意分野 - 地域活性化 産業振興・企業誘致 男女共同参画 災害対策・防災・減災 健康福祉 高齢者福祉・介護 児童福祉 教育 環境対策 観光振興 情報化(ICT・IoT・AIの利活用)
- SDGs推進に向けて
取り組んでいること・
今後取り組みたいこと -
静岡大学は、2021(令和3)年9月に「SDGsの趣旨に賛同し、これまで本学の理念のもとで培ってきた教育・研究・社会貢献の⾯から、すべての⼈々がウェルビーイングを享受できる社会の実現に向けて取り組む」とする『静岡大学SDGs宣言』を公表しました。それに先立つ2020(令和2)年4月には、「地域社会や国際社会におけるステークホルダーと共に、学際的な教育研究をはじめとした多様な取組を推進することにより、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に資することを目的とする」サステナビリティセンターを設置し、SDGsに関連する学内リソースの情報提供や知見の提供、学内外の連携支援などを行っています。