大塚製薬株式会社 浜松出張所
URL:https://www.otsuka.co.jp/
- 業種
- 製造業
- 達成したいSDGsのゴール
-
すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
つくる責任つかう責任
気候変動に具体的な対策を
平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
- 団体としての2030年
の目指す姿 - 世界の人々の健康に貢献する「なくてはならない企業」を目指し、グローバルに事業を展開する大塚製薬として、環境・社会・経済面におけるサステナビリティは重大なテーマと捉えている
- SDGsに貢献できる
貴団体の得意分野 - 地域活性化 災害対策・防災・減災 健康福祉 高齢者福祉・介護
- SDGs推進に向けて
取り組んでいること・
今後取り組みたいこと -
地域貢献:商品サービスの開発:医薬品梱包資材のユニバーサルデザインフォント採用⇒、「医療関連事業」として患者様へ見やすくなるよう工夫した製品開発・提供
商品サービスの改善:カロリーメイトブロック小袋へのフレーバー記載
⇒箱から出しても誰もが内容が分かる製品開発・提供等の生活者目線の取組み
地域貢献:食育・熱中症啓発活動や、薬局、薬剤師向け教育プログラムの提供、漫画ヘルシー文庫の学校図書館への寄贈やスポーツイベントへの参加
健康経営の普及や女性の健康課題を啓発し、女性の未病改善の取組みを実施
⇒地域の人々とのコミュニケーションの強化による健康貢献の実現
自治体との連携協定締結などにより、協働で地域の社会課題の解決に向けた活動実施
すべての工場・研究所において環境マネジメントシステムISO14001認証を取得環境配慮:ポカリスエットエコボトル採用による資源の再利用化⇒ペット樹脂・CO2削減取組み