- 実現したいこと
- 環境省から「熱中症特別警戒アラート」が発表された際に、危険な暑さから市民等が身を守るためのクーリングシェルターを設置する。
- 背景
- 地球温暖化の影響により年々気温が上昇し、熱中症の危険性が増大しています。環境省においても、令和6年4月から、過去に例のない危険な暑さが予測される場合には「熱中症特別警戒アラート」が発表されることになり、熱中症対策は喫緊の課題となっています。
- チャレンジ事業の詳細
- 掛川市指定クーリングシェルターとして、「熱中症特別警戒アラート」が発表された際に、やむを得ず外出していた市民等が危険な暑さに見舞われた場合などに避難する場所をご提供ください。
- 提供できるリソース
- 掛川市指定クーリングシェルターは、市HP等で公開させていただきます。クーリングシェルター指定施設には、のぼり旗や熱中症対策に関するチラシ等を提供します。
- 関連するSDGsの目標
-
SDGs3 すべての人に健康と福祉を
SDGs13 気候変動に具体的な対策を
SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう
- 行政分野
-
災害対策・防災・減災
健康福祉
環境対策
- 自由入力欄
応募等の詳細は下記からご確認ください。
掛川市HP 「熱中症対策『クーリングシェルター』の設置について」
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/612397.html
○事業内容についてのお問い合わせ
掛川市健康づくり推進課 0537-64-3100
共創募集事業への提案がある場合は、以下のボタンから提案フォームへお進みください。
提案は、登録されているパートナーのみ行うことができます。
共創募集事業への提案フォーム