総合トップ健康・福祉健康感染症ロタウイルスワクチン予防接種が令和2年10月1日から定期接種となります。

ロタウイルスワクチン予防接種が令和2年10月1日から定期接種となります。

2020年8月2日更新

令和2年10月1日から、令和2年8月以降に生まれたお子さんを対象に、ロタウイルスワクチンが定期接種(公費負担)となります。
対象のお子さんには、「健診・相談・予防接種説明会」(概ね生後2か月頃)にて予診票を配布いたします。

ロタウイルスとは

ロタウイルスは、乳幼児にみられる胃腸炎の主な原因のひとつです。
感染力が非常に強く、手洗いや消毒などをしっかりしても感染予防をすることが難しく、乳幼児のうちにほとんどの子どもが感染します。
下痢や嘔吐は1週間程度で治りますが、下痢、嘔吐が激しくなると、脱水症状を起こす場合もあり、乳幼児の急性胃腸炎の入院の中でもっとも多い感染症です。

ロタワクチンについて

ロタウイルスワクチンは2種類あり、どちらも飲むワクチンです。どちらのワクチンも予防効果や安全性に差はありませんが、接種回数が異なります。
原則、途中からワクチンの種類を変更することはできません。最初に受けたワクチンと同じ種類のワクチンを2回目以降も接種してください。
ワクチンを接種することにより、ロタウイルス胃腸炎の発症を7割から8割減らし、入院するような重症化を予防することができます。

ロタリックス(1価)

接種時期:生後6週から生後24週まで
接種回数:2回(27日以上の間隔をあけて接種)

ロタテック(5価)

接種時期:生後6週から生後32週まで
接種回数:3回(27日以上の間隔をあけて接種)

(注)どちらのワクチンも、初回接種(1回目)を生後2か月から生後14週6日までに接種することが推奨されています。

対象者

令和2年8月以降に生まれたお子さんが対象です。
(注)令和2年10月1日より前に接種した場合は任意接種となり、全額自己負担となるためご注意ください。

接種方法

母子健康手帳、市から配布された予診票を持参の上、医療機関を受診してください。
掛川市、菊川市、御前崎市、袋井市以外の医療機関で接種を希望される方は、事前に手続きが必要となります。徳育保健センターへお問い合わせください。

カテゴリー

このページと
関連性の高いページ