東遠地区聖苑は、菊川市と掛川市の2市で構成する組合の広域火葬場です。
厳粛な中にも近代的な機能や設備を導入して周辺環境との調和を図るなど、故人の遺徳をしのび、人生の終焉の場にふさわしく、ご遺族のみなさんにとって心が和むように配慮した施設となっています。
施設概要
延床面積
約3,600平方メートル
主な施設
火葬炉6基、動物炉1基、告別室3室、収骨室3室、待合室7室、待合いロビー、駐車場
火葬所要時間約2時間(受け入れから収骨まで)
点火時間
1.午前9時、2.午前10時、3.午前11時、4.正午、5.午後1時、6.午後2時、7.午後3時
使用料金
使用料は施設利用申請時にご納入ください。
区分 | 単位 | 掛川市または 菊川市の住民 | その他の方 |
---|---|---|---|
遺体 大人(12歳以上) | 1体 | 無料 | 36,000円 |
遺体 小人(12歳未満) | 1体 | 無料 | 26,000円 |
死産児 | 1体 | 無料 | 14,000円 |
身体の一部 | 1肢 | 無料 | 14,000円 |
焼骨 | 1改葬 | 無料 | 14,000円 |
産汚物等 20キログラム以上40キログラム以下 | 1包 | 無料 | 30,000円 |
産汚物等 10キログラム以上20キログラム未満 | 1包 | 無料 | 18,000円 |
産汚物等 10キログラム未満 | 1包 | 無料 | 12,000円 |
愛玩動物 20キログラム以上40キログラム以下 | 1匹 | 15,000円 | 30,000円 |
愛玩動物 10キログラム以上20キログラム未満 | 1匹 | 9,000円 | 18,000円 |
愛玩動物 10キログラム未満 | 1匹 | 6,000円 | 12,000円 |
霊安室 | 1日 | 1,000円 | 2,000円 |
注1.死亡時の住所地が掛川市または菊川市以外であっても、その転出の理由が施設などへの入所・入院などである場合には市内の方とみなします。
開苑時間および休苑日
開苑時間
午前8時15分から午後5時
休苑日
1月1日、2日、友引日
施設の利用申請
一般(ご遺体など)火葬
亡くなられたとき(死亡届)へのリンク
ペット火葬・産汚物焼却
受付時間
平日 午前9時から正午、午後1時から午後3時
土曜日・日曜日・祝日 午前9時から正午、午後1時から午後3時
注2. 休苑日を除く。
注3. 予約は不要ですが、来苑前に聖苑事務所までご連絡ください。
受付場所
ペット火葬
従来の「犬」のみから「ペット全般」に変更しました。
また、合同での火葬に変更となりますので、焼骨の持ち帰りはできません。