総合トップくらし・手続き環境公害対策各種公害について

各種公害について

2014年12月11日更新

騒音・振動を強く感じたら

市役所に苦情として寄せられる騒音や振動の発生源は、工場、事業所、飲食店、鉄道、道路、建設作業現場等があります。強さは人によって感じ方に差があります。また、昼と夜とで差がありますので、測定機器による測定と現場の状況、各種基準を照らして対応する必要があります。

川の異常を感じたら

普段と比べて水の色が違う、異臭がする、魚が浮いているなどの異状に気づいたら、すぐに市役所または消防署までご連絡下さい。
川や排水路は流れがあるため、有毒物が流れると被害が広がってしまいます。また、場所によっては、農業用などに水を利用していますので、一刻も早い対応が必要です。

空気の汚染を感じたら

目やのどに痛みを感じたら、一刻も早く市役所にご連絡ください。
市では大気汚染自動測定器により常時、オキシダント濃度、窒素酸化物濃度、粉じん量、硫黄酸化物濃度、風向、風速、温度、湿度などを観測しています。観測の情報は静岡県大気汚染常時監視システムで確認できます。
特に、5月1日から9月30日までは光化学オキシダントによる被害の発生しやすい時期となり、汚染濃度の高いときは、同報無線などで注意を呼びかけています。
風がなく空気が滞留する場所で汚染を感じたら、すぐに場所を移動するのが賢明です。

強い悪臭を感じたら

普段と比べて強い悪臭を感じたら、一刻も早く市役所にご連絡ください。
悪臭は、簡易な焼却炉でビニールやプラスチックなどを燃やしたときや、工場、事業所の製造・加工工程で出る場合や、事故による薬品の流失などが考えられます。これ以外にも故意によるもので、人的被害を伴うことも考えられますので、自分自身の安全を考えて行動することも大切です。

公害紛争処理制度の紹介

  1. 「静岡県公害審査会」にあっせん、調停、仲裁を申請する。
    静岡県くらし・環境部環境局生活環境課 静岡市葵区追手町9-6
    電話:054-221-2253 FAX:054-221-3665 メール:seikan@pref.shizuoka.lg.jp 
  2. 「公害等調整委員会(総務省)」にあっせん、調停、仲裁、裁定を申請する。
    公調委(こうちょうい)公害相談ダイヤル:03-3581-9959
    月曜日から金曜日 午前10時から午後6時(祝日及び12月29日から1月3日は除く)
    FAX:03-3581-9488 メール:kouchoi@soumu.go.jp

関連リンク

カテゴリー