総合トップ市政情報総合計画第3次掛川市総合計画掛川市多死社会のまちづくりを考える会議

掛川市多死社会のまちづくりを考える会議

2025年3月31日更新

掛川市多死社会のまちづくりを考える会議からの答申

開催日時

令和7年3月18日(火) 午後2時30分から午後3時

内容

諮問した多死社会の到来に向けた課題及びその対応について、掛川市多死社会のまちづくりを考える会議として答申を受けました。

IMG_4006(HP).JPG

答申書を読み上げる須藤会長(左)

IMG_4019(HP).JPG

左から藤原副会長・須藤会長・久保田市長

第4回掛川市多死社会のまちづくりを考える会議

開催日時

令和7年2月13日(木曜日) 午前10時から午後11時30分

内容

多死社会におけるまちづくりの現状および課題、対応策の確認について、答申書(案)について

第3回掛川市多死社会のまちづくりを考える会議

開催日時

令和6年12月13日(金曜日) 午後1時30分から午後3時00分

内容

多死社会におけるまちづくりの現状および課題、対応策について

第2回掛川市多死社会のまちづくりを考える会議

開催日時

令和6年10月29日(火曜日) 午後3時00分から午後4時30分

内容

多死社会におけるまちづくりの現状および課題、対応策について

150313.JPG

会議の様子

第1回掛川市多死社会のまちづくりを考える会議

開催日時

令和6年9月20日(金曜日) 午後1時30分から午後3時30分

内容

委嘱書交付、自己紹介、諮問、多死社会まちづくりを考える会議の説明、協議

133148.JPG

久保田市長(左)から諮問を受ける須藤会長(右)

カテゴリー

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます