令和4年度の遠州横須賀ちっちゃな盆踊りは新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
三熊野神社境内で、ちっちゃな盆踊りを行います。
定番の盆踊りから、勇ましいよさこいダンスのパフォーマンスが会場を沸かせます。
飛び入り参加できる盆踊りタイムもありますので、日本伝統の踊りをみんなで一緒に踊りましょう。
今年も、寿泉会の皆様による、盆踊り講習会をプラザ大須賀で開催しますので、ぜひご参加ください。
盆踊り講習会
開催日時
令和4年7月28・8月4日(木曜日)(全2回)午後7:30~午後9:00
開催場所
プラザ大須賀
内容
ちっちゃな盆踊りで踊る「掛川音頭」や「横須賀音頭」などを、寿泉会のみなさんかが親切丁寧に教えてくれます。
どなたでも大歓迎!親子で参加お待ちしています!
その他
参加無料 直接会場へ
主催
掛川観光協会大須賀支部・遠州横須賀倶楽部
お問い合わせ
掛川南部観光案内処 電話:0537-48-0190 FAX:0537-48-0190
観光交流係 電話:0537-21-1121 FAX:0537-21-1164
大須賀支所 電話:0537-48-1000 FAX:0537-48-5996
遠州横須賀ちっちゃな盆踊り ※中止
開催日時
令和4年8月7日(日曜日)午後4:00~午後9:00 ※中止
開催場所
三熊野神社境内
見どころ
定番の盆踊りやよさこいダンスなどを楽しむことができます。
また、「掛川音頭」や「横須賀音頭」などの盆踊りには誰でも飛び入り参加できます!
主催
掛川観光協会大須賀支部・遠州横須賀倶楽部
お問い合わせ
掛川南部観光案内処 電話:0537-48-0190 ファックス:0537-48-0190
観光交流係 電話:0537-21-1121 ファックス:0537-21-1164
大須賀支所 電話:0537-48-1000 ファックス:0537-48-5996