記事

いちおしイベント

2023年1月23日

高天神社例大祭

高天神社例大祭高天神社は、高天神城跡にあり、かつての高天神城を守護する神社でした。
この祭礼は、1年に1回、3月最終日に東峰の社に神様が里帰りされる行事として行われます。

 

遠州横須賀三熊野神社大祭

遠州横須賀三熊野神社大祭神輿の渡御とお供に従う華やかな13台の祢里(ねり)の引き廻し。笛と太鼓が奏でる祭囃子、そして「シタッ!シタッ!」の掛け声とともに町中を威勢よく曳き廻される祢里の、勇壮かつ華麗な姿に人々も引き込まれ、町は祭り一色となります。

 

事任八幡宮例大祭

事任八幡宮例大祭「事任八幡宮例大祭」は、遠州に秋を告げる祭りで、毎年9月に3日間開催されます。
本祭が行われると共に各町の屋台が神社に集結し、大笛祭が催され祭囃子が奉納されます。大笛祭では、各町内(8町)が順に笛や太鼓、踊りなどお囃子を披露します。「そらやれ」の熱気あふれる掛け声とともに、華やかに祭りが繰り広げられ、夜になると朝顔屋台の丸ブラ提灯にろうそくの灯が灯され、練り歩く姿は、とても色鮮やかでもあります。

 

中八坂祇園祭

中八坂祇園祭八坂神社祇園祭は、毎年10月の第一土曜日・日曜日に八坂神社(中地区)で行なわれており、京都八坂神社の祇園祭をほとんどそのまま伝承する祭礼です。
祭礼は本社と旧神社のあった青谷(あおや)との間で神興の渡御の行事を中心として行われます(神幸行事)。先頭は先獅子の舞、天狗の露払い、笛、太鼓と順に古式に従い厳かに進んでいきます。
祇園囃子と祭礼行事は、昭和59年に静岡県無形民俗文化財に指定されています。

 

掛川祭

掛川祭城下町・掛川宿の伝統を色濃く残す「掛川祭」は、毎年10月上旬に掛川駅北側の市街地を中心に行われます。秋空にそびえる掛川城をバックに、華やかに装飾された総勢38台の屋台が各町内を練り歩き、威勢のよいお囃子の調子と共に市街地は祭り一色に染まります。
(3年に1度の掛川大祭、次回は2021年の予定です。)

 

遠州横須賀凧揚げまつり

ensyuyokosuka_02.jpg横須賀凧揚げまつりについて紹介いたします。

 

年越三社会

年越三社会12月31日に三熊野神社境内で行うイベントです。大福もちや年越しそばの販売のほかにお楽しみ抽選会なども行われます。

 

初日の出イベント

初日の出イベント市内の初日の出のイベントを紹介いたします。

 

阿波々神社桜祭り

阿波々神社桜祭り桜の名所、粟ヶ岳の山頂にある阿波々神社では、毎年桜祭りが開催されます。花を愛でながら、夢と幸せが大きく咲くことを祈願するのも風情あるものです。期間中は様々な催しもありますので、ぜひお出かけください。

 

(一社)二科会写真部静岡支部選抜作品展

(一社)二科会写真部静岡支部選抜作品展(一社)二科会写真部の会員や一般から応募があった作品から114点を選抜し、市立大須賀図書館に展示しています。

 

東海道日坂宿駕籠駅伝

東海道日坂宿駕籠駅伝往復約1.5キロメートルの旧東海道日坂宿を5区間に分け、1チーム10人の担い手が子どもやヌイグルミなどを乗せた駕籠を担いで走る競技です。 

 

遠州横須賀街道ちっちゃな文化展

遠州横須賀ちっちゃな文化展「ちっちゃな文化展」は、横須賀地区に残る古き良きまち並みをそっくりそのまま美術館にしてしまおうというイベントです。全国の作家の方々の手によるバラエティ豊かな芸術作品が、まちの至るところに飾られます。また、町内の名人による技実演の披露なども見ることができます。

 

 
Adobe Reader