 
  
  
  
 
【共創事業名】
 掛川GENKIプロジェクト「魅力アップとハッピー育児」 
【取組提案パートナー】
 株式会社 資生堂
【共創の内容】
 「化粧のちから」と掛川市に集積する資生堂の文化・生産拠点をいかした社会活動で掛川市民の”元気で豊かな生活”を応援する
【取組の詳細】
 掛川市では、SDGsをキーワードに持続可能なまちづくりを目指しています。
 SDGsは世界的な目標ですが、自分ごとと考えて、小さなことからでも関心をもって取り組んでいくことが重要と考えています。
 今回の企画は、「子育て支援」をテーマに、資生堂掛川工場内の保育所の保育士から、男性の育児参画の重要性や育児体験の講習や、時短でできるメイクアップを体験し、楽しい時間を過ごしていただきました。
 掛川GENKIプロジェクトは、資生堂と掛川市が共創して企画・運営を行っていきます。
   
 
 実施期間 令和5年11月19日(日)@カンガルーム掛川(資生堂)
- 座学:男性育児参画の重要性や育児体験会
- 二人で魅力アップ、スキンケア、ベースメイク、ポイントメイク実習
- パートナーと癒しのタッチ体験
【参加者の感想】
 <座学・育児参画について>
 ・育児の重要性についてよくわかりました。日頃から役割を決めて頑張ろうと思います。
 ・育児参画のイベントに参加する機会がなかなかなかったので、いい機会になりました。
 ・日ごろやってくれているのですが、その必要性や効果を改めて知ることで、感謝の気持ちがわきました。
 <二人で魅力アップ・癒しのタッチ>
 ・つわりでちょっと悩んでいましたが、久しぶりに癒されました。楽しんで前向きに過ごしたいです。
 ・短い時間でもキレイになれ、気持ちも前向きになれました。
 ・育児に追われる日々ですが、癒しのタッチをぜひ実践したいです。