【共創事業名】
掛川GENKIプロジェクト「”肌も心もGENKI&はつらつ”資生堂ビューティーツアー」
【取組提案パートナー】
株式会社 資生堂
【共創の内容】
「化粧のちから」と掛川市に集積する資生堂の文化・生産拠点をいかした社会活動で掛川市民の”元気で豊かな生活”を応援する
【取組の詳細】
掛川市では、SDGsをキーワードに持続可能なまちづくりを目指しています。
SDGsは世界的な目標ですが、自分ごとと考えて、小さなことからでも関心をもって取り組んでいくことが重要と考えています。
今回の企画は、人生100年時代を意識した企画で化粧療法を活用した美容教室を開催。化粧することで見た目だけでなく、内面からいきいきし気持ちから若返るような経験をしていただくことで、これからも元気で活躍し続けられる気持ちになっていただきました。
掛川GENKIプロジェクトは、資生堂と掛川市が共創して企画・運営を行っていきます。
実施期間 令和6年5月31日(金)
- 「資生堂化粧療法」の体験:スキンケア・メイクアップ
- アートハウスの展示会見学:「春の絵画と工芸-詩歌と共に-」「工藝を我らにセレクション2024ー春から夏へー」「マン・レイ展-ポートレートを中心に-」
【参加者の感想】
・「毎日化粧をして前向きになれるよう続けていきたいです。」
・「鏡を見ながらお化粧をしっかりして元気な一日を送りたいと思います。」
・「心も体も健康になれるよう人とも関り自分の顔に自信をもって明るく過ごしたいです。」
・「久しぶりに来ましたが緑がきれいで落ち着いた雰囲気が変わっていなくて良かったです。学芸員の方のお話が聞けてわかりやすく見学出来ました。」
・「掛川市内に素晴らしい企業と美術館があることが嬉しいことだと思いました。」