【共創事業名】
掛川GENKIプロジェクト「”おしごと体験”親子イベント」
【取組提案パートナー】
株式会社 資生堂
【共創の内容】
「化粧のちから」と掛川市に集積する資生堂の文化・生産拠点をいかした社会活動で掛川市民の”元気で豊かな生活”を応援する
【取組の詳細】
掛川市では、SDGsをキーワードに持続可能なまちづくりを目指しています。
SDGsは世界的な目標ですが、自分ごとと考えて、小さなことからでも関心をもって取り組んでいくことが重要と考えています。
今回の企画は、「こども・子育て支援」をテーマに親子イベントを実施。ビューティーパートナーとして接客やマナーを学び、お子さまがパパママにメイクアップをする体験を通じてプロフェッショナルな接客の重要性を実感しました。オリジナルリップグロスづくりでは、創造力を発揮しながら自分だけのオリジナルリップグロスを作成しました。
掛川GENKIプロジェクトは、資生堂と掛川市が共創して企画・運営を行っていきます。
実施期間 令和6年7月27日(土)
- お子さんによる資生堂ビューティーパートナー体験
- お子さんによるオリジナルリップグロスづくり体験
- 資生堂企業資料館自由見学
【参加者の感想】
・普段体験できないことを自分が大人のようにやることによってまた一つ新しい経験が出来ました。礼儀を学ぶことができてとてもよいと思います。
・挨拶の姿勢や気持ちの持ち方の指導があり、今後に役に立つ良い内容でした。子どもも楽しめている様子でした。
・自分にメイクしたりママにメイクをしてくれて子どもがとても楽しそうな姿を見ることができて大変うれしい気持ちになれました。
・様々なカラーがあり、子どもの想像力が発揮できてよかったです。