総合トップ子育て・教育教育委員会教育委員会について「かけがわお茶の間宣言」普及推進募集事業作品集

「かけがわお茶の間宣言」普及推進募集事業作品集

2025年3月11日更新

R4募集事業トップ.png

かけがわお茶の間宣言

人づくりの土台は、「お茶の間」にあります。誕生から、子育てやしつけなど、人としての在り方を「お茶の間」で学ぶところから出発します。お茶の間宣言.png

そして、学校や地域、社会に出て、多くの人とのかかわりから学び、また「お茶の間」に戻って安らぎやこころざしが生まれていきます。
「お茶の間」は家族が集い、語り、学び、伝え、そして育むところ。お茶どころ掛川に住んでいる私たちは、「お茶の間」を今こそにぎやかにして、家族の団らんから生まれる財産をもとに、豊かな広がりのある人づくりにつなげていきます。 

ここに私たちは、我が家の「お茶の間」づくりを広げていくことを宣言します。


              

作品集

「我が家の"宝もの"~変わるものと変わらないもの~」優秀作品集

我が家の”宝もの” 入選・佳作作品発表 ↓画像をクリック

R4我が家の宝ものバナー.png

我が家の”宝もの” 優秀作品発表 ↓画像をクリック

R4我が家の宝ものバナー.png

【表紙】カレンダー令和7年度用.jpg

「心がほっこりお茶の間トーク」優秀作品集

お茶の間トーク説明.PNG

「世界一短いメッセージ」優秀作品集

メッセージ説明.PNG

カテゴリー

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます