国際女性デーとは?
3月8日は、「国際女性デー」です。”女性の社会参加や地位向上、ジェンダー平等を考える日”そして”女性の素晴らしい活躍と功績、勇気のある行動を称える日”として、1975年に国連で制定されました。毎年3月8日には、世界各所で様々なイベントが行われており、個人としても行動している方が増えています。
みなさんもこの機会に、ジェンダー平等について考えてみませんか。
国際女性デーのシンボル・シンボルカラー
イタリアではもともと3月8日に日頃の感謝を込めて男性から女性へ「感謝」が花言葉であるミモザの花を贈る習慣があり、ミモザは国際女性デーのシンボルとなっております。また、ミモザの花の色にちなみ、黄色が国際女性デーのシンボルカラーとなっています。