総合トップ記事子宮頸がん、乳がん検診クーポン事業について

子宮頸がん、乳がん検診クーポン事業について

2024年3月14日更新

乳がんや子宮頸がんは、結婚や子育て、介護や仕事といった一番忙しい時期に係ることが多い病気です。初期の段階はほとんどが無症状ですが、早期に発見して治療をすれば、高い確率で治すことができます。早期発見・早期治療に有効な検診を1人でも多くの方が受診できるよう、発症数が増える傾向のある20歳に子宮頸がん検診の無料クーポン、40歳に乳がん検診の無料クーポンを送ります。他で受診する機会のない方は、ぜひ市の検診を受けませんか。

日本における子宮頸がんの発症状況(2018年)

スライド2(1).JPG

日本における乳がんの発症状況(2018年)

スライド1(1).JPG

(出典)2018年全国がん登録罹患数・率報告※上皮内がんを含む

無料クーポン対象年齢(令和6年度に限り無料)

●20歳 子宮頸がん検診

●40歳 乳がん検診

※令和6年4月1日現在の年齢

「クーポンと「受診券」を持って受診しましょう♪

HP画面用.jpg

  • 職場および人間ドックの検診では、無料クーポン券は使用できません。
  • 無料クーポン券は検診当日まで大切に保管してください。

掛川市へ転入された方、掛川市から転出された方

  • 令和6年4月20日以降に掛川市へ転入された対象年齢の方は、健康づくり推進課までご連絡ください。
  • 令和6年4月20日以降に掛川市から転出された方のうち、子宮頸がんや乳がん検診が未受診の方は転出先の市区町村のがん検診担当課にお問合せください。
チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます