総合トップ記事掛川市のDE&I推進に関する取り組みについて

掛川市のDE&I推進に関する取り組みについて

2025年1月24日更新

=DE&Iとは=

掛川市では、『DE&I』をまちづくりの最重要テーマとして掲げ、『「DE&I」について知っている市民が増え、すべての人がお互いのちがいを尊重しながら、だれもが安全・安心に暮らせるまち』を目指して、様々な取り組みを行っております。

こちらのページでは、DE&Iに関する取り組みを随時更新していきます。

DE_I (JPG 101KB)

掛川市が行っているDE&I推進に関する取り組み

かけがわダイバーシティカフェ

掛川市では「DE&I」の推進の一環として、令和4年度から「かけがわダイバーシティカフェ」を開催しています。
ダイバーシティカフェでは、カフェで会話するような感覚で気軽に「ダイバーシティ」について考え、話し合うことができるイベントになっております。
過去の様子は以下のページからご覧ください。

● 令和6年度テーマ「市民協働から考えるダイバーシティとまちづくり」

  令和6年度のレポートはこちら

● 令和5年度テーマ「働く×学ぶ×ダイバーシティ」

  令和5年度のレポートはこちら

● 令和4年度テーマ「LGBTQ×海外にルーツを持つ」

  令和4年度のレポートはこちら

カテゴリー

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます