給食費は、学校給食法により学校給食に必要な施設設備費や運営に関する経費を市の負担とし、それ以外の経費(食材料費)を学校給食費として保護者の皆さまに負担していただいています。
1食当たりの経費
区分 | 経費※ | 市負担額 | 国交付金 | 保護者負担額 |
幼稚園 | 586円 | 333円 | 27円 | 226円 |
小学校 | 629円 | 333円 | 32円 | 264円 |
中学校 | 686円 | 333円 | 38円 | 315円 |
内訳 | 施設整備費 調理業務委託費 光熱水費 消耗品等購入費 他 | 食材費 | 食材費 |
※経費=市負担額+国交付金+保護者負担額
給食費(1食単価)と月別納付額表
区分 | 1食単価 | 保護者負担額【※1】 | 月額【※2】 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 253円 | 226円 | 3,200円 |
小学校 | 296円 | 264円 | 4,500円 |
中学校 | 353円 | 315円 | 5,500円 |
区分 | 1食単価 | 保護者負担額【※1】 | 月額【※2】 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 264円 | 226円 | 3,200円 |
小学校 | 314円 | 264円 | 4,500円 |
中学校 | 375円 | 315円 | 5,500円 |
【※1】1食単価との差額は公費負担(物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金)。
【※2】2月分で精算(年間給食費-(4月~1月支払額))。
小学校の年間給食費計算例
1食単価(保護者負担額) | 給食回数 | 年間給食費 |
---|---|---|
264円 | 185回 | 264円×185回=48,840円【※3】 |
小学校の月毎の納付額計算例
4月~1月 | 2月(精算) | 年間給食費 |
---|---|---|
4,500円×10か月=45,000円【※4】 | 3,840円 【※3】-【※4】 | 48,840円 |
給食費の納付方法
原則、口座振替でお支払いいただきます。
毎回の口座振替額については、納入額決定通知書にてお知らせしますので、口座の残高の確認をお願いします。
引き落とし日
4月から2月までの毎月末日
(末日が金融機関休業日の場合は、その前営業日になります)
年間給食回数
学校、学年等により異なります。
就学援助費
令和5年度からの給食費改定に合わせて、就学援助費を拡充していますので、以下の内容をご確認ください。