2017年7月8日 東大坂区 お年寄りと児童のふれあい交流会

2017年7月8日更新

メンバーに見守られながら、畳の上に座りオセロをする女性と女子児童
オセロを楽しむひまわり会メンバーと児童

東大坂区の65歳以上の方が活動する「ひまわり会」(熊谷役会長)が7月8日、大坂小学校4年生から6年生15人を招き、東大坂研修センターで「ふれあい交流会」を開催しました。
10年以上続く行事で、地域のお年寄りと児童とのふれあいの場をつくり、遊びを通じて親睦を深めようというもの。この日集まったお年寄りは20人で、児童たちと同校の校歌を歌い、将棋やオセロ、福笑いなどをして楽しみました。
会長の熊谷さんは「子どもたちとふれあうことで元気をもらっている。毎年みんなこの日を楽しみにしている」と笑顔で話しました。

2017年7月8日

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2025年4月11日

地区集会

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます