2017年8月26日 歌や楽器で絵本を楽しく 読み聞かせ会開催

2017年8月26日更新

三浦さんの読み聞かせを楽しそうに聞いている子供たちと参加者
三浦さん(左)の読み聞かせを楽しそうに聞く参加者

大東図書館は8月26日、静岡県子ども読書アドバイザー三浦康子さんを講師に招き絵本の読み聞かせ会を開催しました。子どもたちに絵本に親しんでもらおうと毎年行われているイベントで、今回は約20人の親子が参加し読み聞かせを楽しみました。
三浦さんは、オートハーブ、木琴などの効果音とともに「やさいのおふろ」や「きつねのよめいり」など手作りの絵本を朗読しました。また、「グーチョキパーで何つくろう」や「おなかのへるうた」などの手遊び歌をみんなで手振りをつけて歌い、会場は子どもたちの元気な歌声で盛り上がりました。
同日、中央図書館と大須賀図書館でも同イベントが行われ、多くの親子連れが三浦さんの読み聞かせを聞きに訪れました。 

2017年8月26日

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2025年4月11日

地区集会

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます