観光スポット

竹の丸

天正18年(1590年)、豊臣秀吉によって掛川城主に任命された山内一豊は、それまでの掛川城に郭(くるわ)を付け加え、城を拡張しました。この時に竹の丸も造成されたと考えられます。
竹の丸は、天守閣や本丸など城の中心部に通じる道筋にあたり、防衛上重要な場所であったことから、家老など重臣の屋敷地に割り当てられていました。

takenomaru_021.jpg

竹の丸の由来

いつ頃から竹の丸と呼ばれていたのか明らかではありませんが、18世紀初頭に描かれた「遠州懸河城郭図」には、「竹ノ丸」という表記が見られます。

現在の建物

 

takenomaru_031.jpg

江戸時代より続く葛布問屋「松屋」を営んでいた松本家が本宅として建築した建物です。主屋は明治36年に建造され、桁行10間、梁間7間半の平屋建寄棟造です。離れは大正末期から昭和初期にかけて、平屋建から二階建に増築されています。
昭和11年、邸宅は当時の掛川町に寄贈され、現在も掛川市で管理しています。

市指定文化財


 

takenomaru_011.jpg

平成19年1月30日に市の文化財指定を受けた竹の丸(旧松本邸)は、平成19年6月から修復工事を行い、平成21年5月30日に落成式を迎え一般に公開されています。

竹の丸の紅葉

takenomaru_041.jpg

紅葉の最盛期、色鮮やかな竹の丸庭園へ是非一度お越しください。
2階(貴賓室)からの眺めは、掛川城の「白」とモミジの「紅」のコントラストがとてもきれいです。

 

竹の丸をもっと知りたい

  • 平成15年度「とはなにか学舎(現在の市民大学校)」により「竹の丸」百話がまとめられています。参考にしてください。
  • 竹の丸での催し物案内はホームページをご覧ください。

詳細情報

施設名称 掛川市指定有形文化財 竹の丸
所在位置 〒436-0079 静岡県掛川市掛川1200番地の1
連絡先 電話:0537-22-2112
開館時間
  • 見学 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 貸出 午前9時から午後9時

※現在開館時間を変更しております。詳細は下記ホームページをご覧ください。
※管理事務所職員による施設案内を希望のかたは、事前に管理事務所への連絡ください。

休館日 年中無休
指定管理者 掛川城管理運営共同体
ホームページ 掛川城ホームページ(竹の丸)

掛川市有形文化財 掛川市 竹の丸ホームページ

入館料

  個人 団体(20名以上に限ります)
大人 100円 80円
小中学生 50円 40円

注 小学生未満は無料です。

貸室のご案内

竹の丸では貸室を行っています、団体の活動等にご利用ください。

部屋名 主屋 離れ
茶の間 広間 台所 ギャラリー 座敷 家人の間
面積 8畳 12畳 20畳半 39畳 15畳 7畳半

注 予約・空室状況・料金等は、竹の丸管理事務所までお問い合わせください。 内容によっては、ご使用をご遠慮いただく場合があります。

ダウンロード

関連リンク

地図