総合トップ記事令和6年度 保健委員講演会、全体研修会(振り返り版)

令和6年度 保健委員講演会、全体研修会(振り返り版)

2024年4月3日更新

令和6年度掛川市保健活動推進委員会にて開催された総会講演会や全体研修会について、下記のとおり動画配信もしくは資料提示いたします。

日々の健康づくりや、より豊かな生活につながる内容が多く含まれています。保健委員については、当日参加できなかった方も参加された方も何度でも!ぜひ御覧ください。

 

◆総会講演会「保健委員活動を元気に楽しく有意義に~健康づくりの大切さを心得よう~」

 ※配信・提示期間が終了しました。

 ☆保健委員活動は健康づくりに影響している!?楽しく活動するための健康情報をお届けしています。当日の講演は大変好評でした。

配信・提示期間:9月30日~12月2日

 

◆全体研修会(総合)「お達者でいるための骨活のお話」

 ※配信・提示期間が終了しました。

 ☆健康づくりのために、骨のことを意識していますか?内科医師が分かりやすく具体的に、ためになる話をしてくれています。自分や家族、友人などの健康づくりに骨活を!

配信期間:9月30日~12月2日

 

◆全体研修会(総合)「お達者市民は歯も命!健康づくりに大切な歯や口のお話」

 ※配信・提示期間が終了しました。

 健康は健口から!歯科医師提供の資料と内容をまとめています。いつまでも自分の歯を大切に。

提示期間:9月30日~12月2日

 

◆全体研修会「災害時に備えておくべきは、これだ!」

 ☆備えることで被害を少しでも減らすことができます。視聴した後は備えの行動を!

※当日会場参加されていない保健委員は、視聴後にアンケートの入力をお願いします。

 

配信期間:令和7年1月31日~3月31日

 

 

カテゴリー