新着情報・お知らせ
【9月12日更新】静岡ブルーレヴズ ラグビー ディスカバリー開催のお知らせ
日頃より静岡ブルーレヴズへの温かいご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。
静岡ブルーレヴズでは、年中~小学生を対象としたラグビー体験イベント「ブルーレヴズ ラグビー ディスカバリー」を開催することが決定しましたのでお知らせします。
ラグビーワールドカップ2023フランス大会がいよいよ開幕します!
ラグビー熱が一気に高まる9月・10月の期間中に、実際にラグビーに触れていただける体験イベントを企画しました。
静岡ブルーレヴズラグビースクールのコーチ陣が、お子さまが楽しくラグビーを体験・プレーできるお手伝いをさせていただきます!
ラグビー未経験者も経験者も大歓迎。ラグビーに興味がある子もない子もウェルカムです!
当日は、静岡ブルーレヴズの選手も来場予定です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
主催
静岡ブルーレヴズラグビースクール
会場
エコパ芝生広場1
※アクセスや公園内マップはエコパスタジアム公式ウェブサイトをご覧ください。
日時・参加対象
①9月18日(月祝) 10:00~12:00
対象:年中・年長・小学1~3年生と保護者 30組60名
※募集対象内の場合に限り、一家族2名以上のお子様(兄弟姉妹)の参加も可能です。
②10月7日(土) 14:30~16:30
対象:小学4~6年生 50名
参加方法
事前お申込み制
お申込みは、下記URLよりお願いします。
参加申込 https://sgrum.com/entry/s8236bluer/discovery/ (sgrum.com)
※申込が多い場合は、先着順となります。
その他
・当日の持ち物は、運動の出来る服装(ジッパー・ボタン等ないもの)と運動靴(サッカースパイク可)、飲み物、汗拭き用のタオル、必要に応じイベント後の着替え、をご用意ください。
・開始の15分前までに、会場にお越しください。
・来場時は、エコパ公園内の駐車場(P11やP10,P12が会場に近いです。)
・当日の天候により、中止となる場合がございます。
・主催側が加入するレクリエーション保険によりイベント中のケガは保障の対象となります。
詳細・問い合わせ
ラグビー体験イベント「ブルーレヴズ ラグビー ディスカバリー」開催のお知らせ | 【公式】静岡ブルーレヴズ (shizuoka-bluerevs.com)
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/1212
- 静岡ブルーレヴズラグビースクール事務局
- 080-7015-6763
- school@shizuoka-bluerevs.com
-
受付時間:火~土9:00~17:00(日・月/祝日除く) お問い合わせにつきましては、2営業日以内を目処にご返信させていただきます。
【4月24日更新】2022-2023シーズンが終了しました。
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/1019 (山谷社長からシーズン終了報告 静岡ブルーレヴズHP)
【3月28日更新】4/15(土)の女子クラス体験会が行われます。体験会の詳細は下記の通りです。
https://www.shizuoka-bluerevs.com/news/953 (静岡ブルーレヴズHP)
静岡ブルーレヴズを応援しよう!
2022年1月に、これまで日本ラグビーを牽引してきた「トップリーグ」に替わり、「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビーリーグワン)」が開幕しました。その「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」に参戦しているチームの一つが「静岡ブルーレヴズ」です。
掛川市は、静岡ブルーレヴズとの間でパートナー協定を締結(令和3年12月25日付)し、連携してスポーツを活用したまちづくりに取り組んでいくとともに、「静岡ブルーレヴズ」を応援していきます。
静岡ブルーレヴズの成績(JAPAN RUGBY LEAGUE ONE)
2021-2022シーズン 8位(5勝11敗、勝ち点27)
2022-2023シーズン 8位(5勝2分9敗、勝ち点30)
https://www.shizuoka-bluerevs.com/game/ (静岡ブルーレヴズ 試合日程・情報・結果ページ)
静岡ブルーレヴズの2023-2024クラブスローガン(静岡ブルーレヴズ公式サイトより)
2023-24シーズンは新たに多くの選手・スタッフ・社員を迎え、事業・強化共に新たな組織体制で挑みます。
「Revamp」という言葉の意味のごとく「新たにより良く」していくことで、クラブとして昨シーズンよりさらに戦績や事業を成長させていくという想いを込めています。
また、「Revamp」を「Rev」「Amp」に分けて表現することで、「Rev」(エンジンの回転数を上げる)を「Amp」(増幅させる)という意味も込めています。
スローガン「RevAmp」を掲げ、成果を出すシーズンとするべくクラブ一同全力で取り組んでまいります。
静岡ブルーレヴズとは、どんなチーム?(静岡ブルーレヴズ公式サイトより)
2022年1月に開幕するラグビー新リーグへの参入と、地元静岡のみなさまにより愛されるラグビークラブとなるため、ヤマハ発動機ジュビロは「静岡ブルーレヴズ/SHIZUOKA BlueRevs」に生まれ変わりました。
「静岡ブルーレヴズ/SHIZUOKA BlueRevs」というチーム名には、変わらない為に変わり続ける、伝統を受け継ぎ、なお「革新」を恐れない精神を象徴する “Blue” と、困難な目標にワクワクして挑み、高ぶる「情熱」を象徴する “Revs”が、一体として込められています。また、ホストエリアとなる「静岡(県)」に貢献し、愛されるチームとなるべくその名を冠しています。
いままで築き上げてきた伝統や技を活かしながらも、新たな挑戦とともに静岡から、心躍る最高の感動を世界へと届けていきます。