モデルコース

トップ記事高天神城跡散策コース

高天神城跡散策コース

モデルコース概要

高天神城跡の散策と遠州灘へのドライブを組み合わせた掛川の南部エリアを楽しむコースです。小高い山城跡を散策した後は、シートピアの温泉でおくつろぎください。

ルートポイント紹介

1

高天神城跡

高天神城跡
戦国時代に武田軍と徳川軍が激しい争奪戦を繰り広げた地として有名です。
標高132メートルの鶴翁山の地形を巧みに活かした高天神城は、「難攻不落の名城」とよばれていましたが家康の兵糧攻めに遭い落城しました。
高天神城跡
2

大東温泉シートピア

大東温泉シートピア
遠州海岸沿いに位置するシートピアは、地中海をイメージした温泉リゾートランドです。
大浴場、寝湯、ハーブ湯、低周波風呂、高温サウナや温水プールなど、バラエティ豊かなスパ三昧が魅力です。
大東温泉シートピア
3

シートピア物産館

シートピア物産館
毎日採りたての地域特産品がが並べられます。大きく甘いイチゴ、温室メロン、完熟トマトや観葉植物など、地元農家直産の商品が破格値で入手できます。
シートピア物産館
4

潮騒橋

潮騒橋
国安の菊川河口に架かる浜松御前崎自転車歩行者専用道路橋です。長さは吊床版橋の国内最長で、構造は4径間連続上路式PC吊床版橋という世界的にも珍しい形式の橋です。
潮騒橋

地図

Googleマップでルートを見る

カテゴリー