SDGsイベント「掛川市制20周年記念掛川見どころ巡りプロギング」プロギングイベント開催のお知らせ
プロギングジャパン×掛川SANrise プロギングコラボイベント開催
~ジョギングとゴミ拾いを組み合わせた、スウェーデン発祥の新しいフィットネス~
プロギングについて
環境にも自分の体にも優しいこのアクティビティ、いま日本全国で大注目です。
今回の舞台は、魅力たっぷりの市制20周年を迎えた掛川市です。
掛川市街地の見どころを巡りながらプロギングを楽しみ、夏の暑さも吹き飛ばすアクティブなイベントです。
ゴミを拾う「ピック」の動作が加わることで、ジョギングよりも効率よく体を動かせるので、ダイエット効果もバッチリ
しかも、ウォーキングより少し早いくらいのペースだから、運動が苦手な方や初心者さんでも安心して参加できますので、お子様連れも大歓迎です!
市制20周年記念掛川見どころ巡り
プロギング中には掛川市の魅力を発掘、歴史や景色を楽しみながら、地元の良さを再発見できるチャンスです。
そして、希望者には アスリート御用達の「一本歯下駄」 を体験する特別な機会も!普段とは違う感覚で、体幹を鍛えながら歩いてみませんか?
プロギングを楽しんだあとはお楽しみタイムもあります。
クラフトビール直営店「Funny farm」から提供される、地元で大人気の 「カケガワビール」 をみんなで乾杯しながら味わいましょう!
汗を流した後のビールは格別!新しい仲間と一緒に、最高のひとときを過ごせますよ。
体も心もリフレッシュしながら、地元をもっと好きになれるプロギングイベント!この夏、掛川市で一緒に楽しみませんか?
皆様の参加をお待ちしています!
- 日時 :7月27日(日) 10:00~12:00 頃(受付開始9:30~)
- 場所:掛川駅前公園(詳しくは下記の地図と写真をご覧ください)
- 地図 :https://maps.app.goo.gl/gFCyzpqA3YdZxxKU6
- 内容:掛川駅前公園を出発し、掛川市周辺をプロギング!
- 服装 :運動できる服装
- 持ち物:水分やタオル等(プロギングに必要なものは主催者側で用意しています)
- 申し込み:代表者がこのページ(こちらをクリック)より人数分のチケットをお申し込みください
- 定員:50名
- 料金:無料
- 中止の場合:お申し込みの方へのメール、プロギングジャパンSNS(X・instagram)にてご連絡します
- こちらのイベントは、「きんじろう健康アプリ「きんトレ」活性化事業」の共創事業です。
- 健康アプリ「きんトレ」のポイント加算には、アプリのダウンロードが必要です。ぜひ、ダウンロードしてご参加ください。
きんじろう健康アプリ「きんトレ」概要・ダウンロードについて(掛川市HP)
掛川SANriseは、掛川SDGsパートナー登録団体です。
掛川SDGsプラットフォームは「持続可能なまちかけがわ」を実現するため、ともに協力していただけるパートナーを募集しています。
○公式Web掛川SDGsプラットフォーム ○掛川SDGsパートナー登録