総合トップ記事「第32代掛川茶PRアンバサダー」が決定しました!(R.7.4~R9.3)

「第32代掛川茶PRアンバサダー」が決定しました!(R.7.4~R9.3)

2025年4月14日更新

 この度、新たに6名が「第32代掛川茶PRアンバサダー」に就任いたしました。
この「掛川茶PRアンバサダー」は第31代から多様な価値観からもっと掛川茶を広めていきたいという想いから、性別・年齢を問わず募集・選考を行っています。
今後、令和7年4月から令和9年3月までの2年間、市内はもとより県外でも掛川茶のPRのために頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!

IMG_6200 (JPG 4.7MB)

※右から川口さん、江澤さん、藤原さん、堀尾さん、三澤さん、渡邉さん

第32代掛川茶PRアンバサダー 名簿

  1. 江澤 京香(えざわ きょうか)
  2. 川口 陽大(かわぐち ようた)
  3. 藤原 なつみ(ふじわら なつみ)
  4. 堀尾 亜充(ほりお あみ)
  5. 三澤 日和(みさわ ひより)
  6. 渡邉 龍太郎(わたなべ りゅうたろう)

※五十音順

勉強会・市長に就任を報告

 令和7年4月7日(月)に、新PRアンバサダー6名は勉強会・市長訪問に出席しました。
勉強会では、掛川茶についての講座や掛川茶商青年団によるお茶の淹れ方教室に参加し、掛川茶をPRしていくうえで欠かせない基礎を学びました。
その後、掛川市長を訪問し、就任の報告を行いました。訪問時にアンバサダー代表2名により掛川茶振興協会会長(掛川市長)と副会長に掛川茶の呈茶を行い、勉強の成果を披露しました。

お茶淹れを学んでいる様子

お茶淹れを学んでいる様子

会長・副会長の前で呈茶している様子

会長・副会長の前で呈茶している様子

カテゴリー

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます