一般財団法人電源地域振興センターの企業立地支援事業「原子力発電施設等周辺地域企業立地支援給付金(通称:F補助金)」についてのページです。
令和7年度上期の受付を開始しました
継続応募
令和7年4月23日(水)午後5時30分までに交付者へ申請書類一式を提出(必着)
新規および特例増設の初回応募
対象者:令和6年4月1日(月)から令和7年2月28日(金)までに対象地域(大東区域)で企業立地(新たに電気の需給契約を締結)した事業者
応募期間:令和7年4月30日(水)午後5時30分までに交付者へ申請書類一式を提出(必着)
新規および特例増設の初回応募者は、令和7年4月16日(水)までに産業観光課企業誘致推進係(電話0537-21-1125)まで連絡ください。
初回応募者は立地市町からの推薦が必要となるため、ヒアリングをさせていただきます。
制度概要
補助金交付者
一般財団法人 電源地域振興センター
補助対象区域
大東区域(旧大東町)
対象事業者
以下のすべてに該当すること
・製造業に属する事業者
・雇用保険が対象となる事業者
・新たに電気の需給契約を締結する事業者
申請条件
新規雇用3人以上(段階的条件あり)
新たに電気の需給契約を締結し、事業所を操業すること
補助の概要
電気料金の支払実績等に基づいて算定される電力給付金(電気料金の一部相当)、および雇用創出効果に応じて加算される特例給付金
申請書類
電源地域振興センターのホームページよりダウンロード
申請時期
毎年4月(上期)と10月(下期)に募集
※:初回応募者は掛川市の推薦が必要となりますので、事前に掛川市産業観光課企業誘致推進係(電話0537-21-1125)までご連絡ください。
問い合わせ
一般財団法人電源地域振興センター 総務企画部立地審査課
電話番号 03-6372-7307 FAX 03-6372-7301
≪お電話によるお問合せは平日の9:30~12:00/ 13:00~17:30にお願いいたします≫
関連リンク
ダウンロード
申請に必要な書類はF補助金のホームページよりダウンロードしてください。