種類 | 内容 | 発行手数料 |
---|---|---|
所得証明書 |
所得金額 (前年の1月から12月分)のみ記載されたもの |
1通 300円 |
課税証明書 | 課税標準額、税額(令和6年度以降の証明書には森林環境税を含みます)、所得金額(前年の1月から12月分)、控除額等が記載されたもの。 |
1通 300円 |
非課税証明書 | 非課税であることを証明したもの ※所得金額等の表示はありません。 |
1通 300円 |
納税証明書 ・市県民税 ・固定資産税 ・国民健康保険税 |
それぞれの税目における、年度別の税額、納付済額、未納額を証明したもの。 | 年度毎1税目1通につき300円 |
軽自動車税納税証明書(車検用) | 車検用納税証明書 | 無料 |
完納証明書 | 過去5年間市税に未納・滞納がないことを証明したもの。 |
1通 300円 |
種類 | 内容 | 手数料 |
---|---|---|
固定資産評価通知書 | 地方税法第422条の3の規定により法務局に通知するもの(登記専用) | 無料 |
土地・家屋名寄帳の写し | 所有者ごとの資産を一覧表にまとめたもの | 1件 300円 ※ |
固定資産評価証明書 | 課税台帳に登録された事項の証明 所在地・地目・地積又は床面積・家屋番号・評価額・建築年次記載 | 年度毎、1所有者、土地・家屋毎最初の1筆・1棟につき300円 1筆・1棟追加するごとにそれぞれ30円加算 |
固定資産公課証明書 | 所在地・地目・地積又は床面積・家屋番号・建築年次・評価額・固定資産税・都市計画税課税標準額、固定資産税・都市計画税概算税額記載 | 年度毎、1所有者、土地・家屋毎最初の1筆・1棟につき300円 1筆・1棟追加するごとにそれぞれ30円加算 |
固定資産(補充)課税台帳登録事項証明書 | 公課証明の内容に加え、土地・家屋の持分率記載 | 年度毎、1所有者、土地・家屋毎最初の1筆・1棟につき300円 1筆・1棟追加するごとにそれぞれ30円加算 |
住宅用家屋証明書 | 租税特別措置法の規定に該当することを証明 | 1300円 |
※4月1日~第1納期限までの縦覧・閲覧期間中は、最新年度の名寄帳の写し1件までは手数料無料となります。2件目以降・過去年度は有料となります。
●評価証明書、公課証明書、固定資産(補充)課税台帳登録事項証明書 手数料
例:土地3筆、家屋2棟の場合
土地300円+(30円×2)=360円
家屋300円+(30円×1)=330円
合計690円