小・中学校を転校するとき

2013年3月12日更新

転校される場合は、事前に学校へ連絡し下記の手続きをしてください。

他市町村から掛川市に転入する場合

  1. 市民課で転入の手続きをしてください。
  2. 市民課で「転入通知書」2通が交付されます。
  3. 市民課で交付された転入通知書2通を持って、直接学校で入学手続きをしてください。 
    前の学校で交付された「在学証明書」、「教科書給与証明書」もあわせてお持ちください。

※外国籍の方は、学校教育課にて手続きが必要となりますので、市民課等での転入手続き終了後、学校教育課へお越しください。

市内で転居して学校を転校する場合

  1. 市民課で転居の手続きをしてください。
  2. 市民課で「転入通知書」2通が交付されます。
  3. 市民課で交付された転入通知書2通を、転入する学校に提出し、転校の手続きをしてください。

市外へ転出する場合

  1. 市民課で転出の手続きをしてください。
  2. 学校で「在学証明書」と「教科書給与証明書」をお渡ししますので、転出先の市町村へお持ちのうえ、転校手続きをしてください。
Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます