今回、新たに掛川スーパーマーケットにて「PASSTO」設置を開始します!
「まだ使えるけど不要なもの」はありませんか?
掛川市は、ごみを燃やさずに資源化するための取り組みを進めています。取り組みに賛同していただいた民間企業と連携し、掛川SDGsプラットフォーム共創事業として、市内商業施設2か所にリユース品の回収ボックス「PASSTO(パスト)」を設置します。
回収したものは、国内外で再流通させ、次の使い手に繋げます。
ご自宅に「まだ使えるけど不要なもの」「ごみにするにはもったいないもの」がある場合は、「PASSTO」をご利用ください。
追加店舗での設置開始日
令和7年10月1日(水)
※昨年設置を開始した店舗でも継続的にボックス設置しています。
設置場所
・掛川スーパーマーケット(中央2-12-1)New!
レジ奥袋詰め台付近
※東側(左の写真):衣類 西側(右の写真):雑貨・おもちゃ
〇令和6年12月1日に設置を開始した店舗
・we+138(駅前7-20)
1階エレベーター付近
・リベロ大東店(大坂2735-1)
店舗東側出入り口
〇その他設置店舗
・アルペン掛川店(梅橋339-1)
アルペンでは、衣類のみ回収(注:雑貨の回収はしていません)
※各店舗営業時間のみ利用可能
回収対象
協力企業(掛川SDGsプラットフォーム登録事業者)
・弥栄かけがわ株式会社
we+138における「PASSTO」設置場所の提供
回収品の管理・保管
・株式会社掛川スーパーマーケット
掛川スーパーマーケットにおける「PASSTO」設置場所の提供
回収品の管理・保管
・株式会社タカラ・エムシー
リベロ大東店における「PASSTO」設置場所の提供
回収品の管理・保管
・株式会社ECOMMIT
リユース品の回収、選別、再流通