掛川市青少年補導センター

2024年11月28日更新

青少年の保護者からの相談への対応や、関係機関や団体と連携して補導活動を行い、青少年の健全育成を推進しています。

活動内容

  1. 青少年関係の相談
  2. 家庭、地域、学校、警察署、職場等との補導上の連絡、街頭補導及び非行防止
  3. 青少年の健全育成の啓蒙宣伝
  4. 青少年健全育成活動の推進
  5. 青少年関係の機関、団体との連絡調整

補導員の体制

  • 専任補導員 19人(中学校教諭9人、民間10人)
  • 地域補導員 33人(民間33人)

補導員の活動

補導員の活動状況については、以下をご覧ください。

令和6年度第1回補導員研修会

令和6年度 地域補導の報告

 

青少年だより

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

2025年3月26日

地域計画

お知らせ

2025年3月26日

地域計画

イベント

2025年3月12日

ひきこもりサポート

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます