産後ケア事業
産後ケア事業は子育ての悩みや不安を抱えるお母さんが安心して過ごせるように支援します。不安や心配のある方は気軽にご相談ください。
1.対象者
掛川市に住民票がある方で、下記の項目に該当する産後一年以内のお母さんと赤ちゃん
- 産後の体調の回復に不安・心配がある方
- 育児に不安のある方
- 医療行為の必要のない方
2.産後ケア事業の内容
- お母さんと赤ちゃんの健康管理
- 赤ちゃんの発育発達の相談と育児相談
- 沐浴や抱き方などの育児手技や育児指導
- 授乳のしかたや方法の助言、指導 ※完全母乳を目的とした場合や乳腺炎等による医療行為がある場合は対象となりません。
利用の内容
- 短期入所(ショートステイ)型
- 通所(デイサービス)型
- 居宅訪問(アウトリーチ)型
利用日数 上限7日間
(半日や2時間以内の利用でも1日とカウントします。)
例 短期入所(ショートステイ)型 1泊2日は2日間利用となります。
通所(ディサービス)半日型 2時間利用は1日間利用となります。
3.利用料と自己負担
サービスの利用料金は施設により違います。
利用料金の一部が公費によって負担されるため、利用者が支払う金額は、自己負担金×利用日数分となります。
例 短期入所1泊2日では(利用料金 1日30,000円-公費負担金21,000円)×2日間=18,000円
本人と配偶者がいずれも市民税非課税者・生活保護受給者に該当する場合は自己負担額の減免制度があります。
4.利用のしかた
利用日の7日前までには必ずご連絡のうえ、申請してください。概ね妊娠8か月(28週)以降から受付しています。
1.相談・連絡・・・利用内容の案内と手続きについて説明しますので、お問合せください。
必要な書類等
- 産後ケア事業利用申請書(窓口で記入)
- 母子健康手帳
- 非課税世帯(生活保護世帯)と考えられる場合は証明書が必要となる場合があります。
※非課税世帯の該当と考えられる方はお問合せください。
2.予約
希望する施設・希望のサービスを選んでいただき、予約をしていただきます。
3.利用決定
市で申請内容・課税状況を確認後、「産後ケア事業利用決定通知書」を発送します。
利用に際しては、決定通知書を施設にご提示ください。
決定通知書が届いてからの変更・取りやめは変更申請書をご提出ください。
4.利用
予約施設に連絡し、利用内容・持ち物等をご確認ください。変更は2日前までに施設にご連絡ください。(事前に見学できるところもあります。)
5.支払い
サービス利用終了後、利用料金から公費負担分を差し引いた額を直接支払います。