株式会社ベイシアとかけがわ防災パートナーシップ協定を締結 平成30年9月3日
2018年9月4日更新
1 趣旨・目的
株式会社ベイシアと掛川市は、今後予想される南海トラフで発生する巨大地震や津波、局地的な豪雨や台風による洪水、土砂くずれ等の災害への備え及び災害発生時における市民生活の支援を目的に、平成30年9月3日、災害時の物資供給等の支援協力について「かけがわ防災パートナーシップ協定」を締結しました。
2 協定締結者の紹介
「株式会社ベイシア」は、群馬県に本部機能の拠点やITの活用拠点した流通技術研究所を設置し、北は福島県から西は滋賀県までのエリアで140店舗を展開し地域の食生活を支えている企業です。
「すべてはお客様のために」の理念のもと、地域社会への取り組みを大切にしており、実際に東日本大震災後には福島県内の店舗において、営業の早期再開を望む地域住民に応えたとの実績もあるなど、防災にも力を入れている企業です。
3 協定の概要
- 発災後、早期に販売の再開。
- 災害時における生活支援物資等の支援。
- 定期的な情報交換。
4 協定式の様子
左:近藤様 右:櫻井様
認定証の授与
「かけがわ防災パートナーシップ協定」締結式
カテゴリー
Adobe Reader