救急医療の適正利用のお願い

2025年10月9日更新

10月は地域でのイベントなどにより、外科系救急受診が増加する傾向にあり、過去には以下のような事例がありました。

・診療室内で受診者自身が大声、暴言、暴力、診療拒否
・待合場所で飲酒した状態で来院した付添人が、大声で話す、歌う、椅子で寝るなど

救急医療(1次・2次救急)のかかり方や救急車の適正利用について、ご理解とご協力をお願いします。

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます