「空き家活用×AIRをめぐる田舎暮らし体験ツアー」を開催します
2025年11月13日更新
掛川市原泉地区の魅力を体験しよう!
掛川市原泉地区は、自然と歴史が調和した地域であり、アートと暮らしが交差する新しい田舎暮らしを体感できる場所です。地域に根ざした芸術祭「Haraizumi Art Days!」を通じて、空き家や地域の持つ魅力を発見し、移住後の生活を具体的にイメージしませんか。
Artist In Residence(AIR)とは?
AIRは、アーティストが地域に滞在し、空き家を活用して制作活動を行う取り組みです。地域住民との交流を通じて生まれる作品は、地域の新しい魅力や可能性をアートとして表現します。これにより、田舎暮らしの課題と可能性に触れることができ、移住後の生活のヒントを得ることができます。
開催概要
日にち
2025年11月29日(土)
集合・解散場所
旧原泉第二製茶工場
集合時間
11:05(掛川駅バスのりば⑥番、掛川駅10:30発の居尻/泉行き乗車、11:03樽下バス停にて下車、徒歩1分)
解散時間
15:20(樽下バス停15:22発の掛川駅行きに乗車、15:56掛川駅着)
参加費
おひとり様 2,000円(お弁当・お土産付き)
対象者
市外在住で掛川市への移住に興味がある方
申し込み締め切り
2025年11月26日(水)17時まで
その他
※集合場所までの往復の交通費は自己負担となります。
※掛川駅から集合場所最寄りの「樽下バス停」までのバス運賃は大人片道300円です。
お得なフリー乗車券大人500円を掛川観光協会ビジターセンター(JR掛川駅南口構内) で購入することもできます。
申込
申込方法
Adobe Reader


