戸籍の郵便請求の方法を教えてください。
2014年1月24日更新
Q 質問
戸籍の郵便請求の方法を教えてください。
A 回答
郵便で請求する場合、以下1から4の必要なものを同封し下記の郵送先までお送りください。
- 戸籍の全部事項証明書(謄本)等の郵便請求書
関連リンクより請求書のダウンロードができます。
便せんなどに必要事項を記入していただいても構いません。
【必要事項】- 必要な証明書の種類と通数
- 証明してほしい人の本籍地
- 証明してほしい人の筆頭者
- 証明してほしい人の氏名(抄本・身分証明書の申請する場合のみ)
- 使いみち
- 誰のどのようなことが記載されているものが必要か
例)〇〇の出生から死亡までの連続した戸籍を1セット。
○○の死亡したことがわかるもの。
○○の兄弟姉妹全員がわかるもの。
注)戸籍の1通とは、一生涯のうちの一部分。1セットとは、本籍地にある特定期間の全てを指します。
附票については□から□までの住所の記載があるもの。 - 申請する人の住所
- 申請する人の氏名 印(スタンプ印不可)
- 申請する人と筆頭者との関係
- 電話番号(昼間連絡のつくところを必ず記入してください。)
- 身分を証明するものの写し
住所が記載された本人確認書類の写し
運転免許証、マイナンバーカード(通知カード不可)、在留カード、健康保険証など- 「氏名が記載されている面の写し」と「住所が記載されている面の写し」が必要です。
- 健康保険証の写しを送付いただく際は、保険者番号と被保険者記号・番号の部分を黒塗りなどにより見えないようにして、送付してください。
- マイナンバーカードの写しは、裏面は不要です。
- パスポート(旅券)では住所が確認できませんので、その他の書類を送付してください。
- 手数料分の定額小為替
下記の表をご確認のうえ、ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口にて必要分の手数料分を購入し、同封してください。
また、定額小為替をお買い求めの際には、一枚につき100円の交換手数料がかかります。
戸籍の全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本) | 450円 |
戸籍の附票の全部・一部写し | 300円 |
除籍謄本・改正原戸籍謄本 | 750円 |
身分証明書(本人申請に限る) | 300円 |
独身証明書 | 350円 |
注)出生から死亡までの連続した戸籍等の場合は、複数になることがあります。念のため多めの金額を入れておいてください。
注)定額小為替の『受取人欄』は空欄にしてください。
- 返信用封筒
切手を貼り、宛先を記入してください。返信先は原則として、請求者の住民票登録地(附票に記載された住所地)となります。
注)通数が多い場合は、90円から190円分の切手を同封してください。速達を希望する場合は、上記の金額に加え270円を追加してください。 - 委任状
代理人が申請する場合、必要になります。詳しくは下記まで『お問い合わせ先』までご連絡ください。
郵送先:掛川市役所 市民課
〒436-8650 静岡県掛川市長谷一丁目1番地の1
戸籍の附票を請求するときにご注意いただくこと
現在の戸籍の附票に、これまでの全ての住所が記載されているわけではありません。戸籍の附票を請求される場合、必要とする住所が分かっているときは、本籍の他に、必要とする住所を書き添えてください。
申請書ダウンロード
カテゴリー
Adobe Reader