福祉
2025年9月29日
家族介護支援事業
2025年9月18日
ひきこもり学習会を開催します
2025年9月8日
令和7年度介護予防推進員育成講座
2025年8月14日
掛川市戦没者追悼式・平和祈念式
2025年8月8日
認知症について
2025年8月8日
認知症サポーター養成講座
2025年7月28日
高齢者実態把握調査への御協力をお願いします
2025年7月25日
認知症ケアパスについて
2025年7月23日
定額減税を補足する給付金(不足額給付)のご案内
2025年7月18日
東遠学園組合職員募集のご案内 募集期間:令和7年8月8日(金)まで
2025年7月18日
東遠学園組合職員募集のご案内 募集期間:令和7年11月28日(金)まで
2025年7月1日
7月は“社会を明るくする運動”の強調月間です
2025年5月30日
スクエアステップ講演会&体験会
2025年5月27日
かけがわ健活プログラム参加者募集
2025年5月27日
介護予防講演会「動いて若返る!!毎日のちょこっと習慣」を開催します
2025年5月23日
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金
2025年5月16日
「介護のお仕事相談会」を開催します。
2025年4月7日
災害義援金・救援金を受け付けています(日本赤十字社)
2025年4月1日
茶のみやcafe~認知症カフェ~
2025年4月1日
一般介護予防事業(運動教室)
2024年11月1日
【終了】定額減税を十分に受けられないと見込まれる方への調整給付金について
2024年6月27日
令和6年7月1日から『静岡県ゆずりあい駐車場の利用証交付対象者が拡大します。
2024年4月1日
おでかけ講座
2024年4月1日
高齢者等補聴器購入費助成事業
2024年3月12日
掛川市地域福祉計画・地域福祉活動計画
2024年3月4日
「第3次掛川市自殺予防対策推進計画(案)」パブリックコメントは終了しました
2024年2月19日
社会福祉法人
2023年9月20日
認知症サポーター養成講座
2023年8月18日
「令和5年度掛川市戦没者追悼式・平和祈念式」開催中止と献花台設置・掛川市長 追悼のことば
2023年6月1日
世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間
2022年6月10日
かけがわ健康ウォーキングマップ(リハビリテーション専門職 監修)
2022年3月18日
かけがわ健活プロジェクト~茶ゃっと健康測定~
2022年3月18日
茶ちゃっとサポート隊
2021年7月2日
生活に困窮している女性支援生理用品無料配布について
2020年10月30日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連する人権の配慮について
2020年10月26日
みんなで広めよう!シトラスリボンプロジェクト
2020年4月27日
住居確保給付金
2020年4月23日
生活にお困りの方へ ~生活福祉資金のご案内~
2018年11月1日
財産の管理、福祉サービスの利用契約についてどこに相談に行けばいいですか。
2014年8月18日
ボランティア活動
2011年8月26日


