【共創事業名】
掛川GENKIプロジェクト「資生堂香りの旅”Journey of Fragrance"」
【取組提案パートナー】
株式会社 資生堂
【共創の内容】
「化粧のちから」と掛川市に集積する資生堂の文化・生産拠点をいかした社会活動で掛川市民の”元気で豊かな生活”を応援する
【取組の詳細】
掛川市では、SDGsをキーワードに持続可能なまちづくりを目指しています。
SDGsは世界的な目標ですが、自分ごとと考えて、小さなことからでも関心をもって取り組んでいくことが重要と考えています。
今回の企画は、「香り」をテーマに、見て、嗅いで、触れて、五感を刺激する香りのイベントを開催しました。香りの持つちからについての学びと体験、資生堂フレグランスの歴史巡りとヴィンテージ香水瓶名品展の見学を通して心身ともに豊かになれる自分磨きの時間を過ごしました。
掛川GENKIプロジェクトは、資生堂と掛川市が共創して企画・運営を行っていきます。
実施期間 令和6年10月5日(土)
- 資生堂香り体験セミナー
- 資生堂企業資料館見学
- アートハウス見学
【参加者の感想】
・毎日の中の生活の癒しに香りを取り入れたいと思います。
・香水などの香りで生活に色どりを出せるように過ごしたいです。
・香りを楽しむ事が普段の生活に少しでも幸せな気持ちになれることを教えてもらいました。
・貴重な香水瓶と歴史を把握できました。