掛川市では、学校、家庭、地域が一体となって教育を支え、中学校区内の園・学校が連携した教育を推進するため、平成25年度から中学校区学園化構想に取り組んできました。
平成29年度からは、学園内の小学校、中学校のつながりをさらに強化するために、小中一貫教育について城東学園と原野谷学園の2学園で研究が始まりました。カリキュラムの研究に合わせて、将来の学園・学校の在り方について地域の皆さんとともに検討を行っていきます。
地域での検討組織として自治区関係者、まちづくり協議会、保護者、地域立地企業、市議会議員、園・学校長、学識経験者などから構成される「城東学園新たな学園づくり地域検討委員会」が平成29年12月に設置されました。今後、検討委員会では城東学園にふさわしい学園、学校の在り方について検討を行います。
城東学園新たな学園づくり地域検討委員会での検討状況をお知らせします。
平成31年3月13日に、城東学園新たな学園づくり地域検討委員会の鈴木委員長から、佐藤教育長に検討委員会での検討結果をとりまとめた報告書が提出されました。
検討委員会検討結果
提言
城東学園の地域性や歴史・現状を踏まえ、小中一貫教育を推進するためにふさわしい学校の在り方については、「施設一体型」または「施設隣接型」の学校の整備が望ましい。
城東学園新たな学園づくり地域検討委員会報告書
検討経過
- 平成29年12月12日 第1回地域検討委員会が開催されました。
- 平成30年1月19日 第1回地域意見交換会が開催されました。
- 平成30年1月31日 第2回地域検討委員会が開催されました。
- 平成30年3月16日 第3回地域検討委員会が開催されました。
- 平成30年4月4日 城東保育園新たな学園づくり保護者説明会を開催しました。
- 平成30年5月23日 第4回地域検討委員会が開催されました。
- 平成30年5月12日 土方小・佐束小新たな学園づくり保護者説明会を開催しました。
- 平成30年5月24日 佐束幼稚園新たな学園づくり保護者説明会を開催しました。
- 平成30年5月29日 中幼稚園新たな学園づくり保護者説明会を開催しました。
- 平成30年5月31日 土方幼稚園新たな学園づくり保護者説明会を開催しました。
- 平成30年6月2日 中小学校新たな学園づくり保護者説明会を開催しました。
- 平成30年7月11日 第5回検討委員会が開催されました。
- 平成30年8月29日 第2回地域意見交換会(土方地区)が開催されました。
- 平成30年8月30日 第2回地域意見交換会(佐束地区)が開催されました。
- 平成30年9月1日 第2回地域意見交換会(中地区)が開催されました。
- 平成30年10月19日 第6回検討委員会が開催されました。
- 平成30年12月13日 第7回検討委員会が開催されました。
- 平成31年1月18日 第8回検討委員会が開催されました。
- 平成31年3月16日 地域説明会が開催されました。
新たな学園づくり地域検討委員会だより
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №1 平成30年1月19日発行(PDF 329KB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №2 平成30年3月13日発行(PDF 255KB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №3 平成30年4月2日発行(PDF 366KB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №4 平成30年6月15日発行(PDF 431KB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №5 平成30年7月20日発行(PDF 306KB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №6 平成30年9月15日発行(PDF 913KB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №7 平成31年3月1日発行(PDF 2.15MB)
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会だより №8 平成31年3月16日発行(PDF 3.43MB)
城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
第1回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成29年12月12日(火曜日)
議題等
- 委員委嘱等
- 協議事項
- 掛川市が目指す小中一貫教育について
- 会の目的等について
- 掛川市が目指す小中一貫教育に関する意見交換
委嘱状交付
検討会の様子
委員会資料
第2回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成30年1月31日(水曜日)
議題等
- 報告事項
- 第1回地域検討委員会について
- 協議事項
- 第1回地域意見交換会における意見等について
- 第1回地域検討委員会の復習・確認につい
- 小中一貫教育に関する意見交換(グループ協議)
委員会資料
第3回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成30年3月16日(金曜日)
議題等
- 報告事項
- 第2回地域検討委員会について
- 協議事項
- 城東学園の現状及び小中一貫教育を推進するための学校施設等について
- 学園内の学校施設の在り方について(グループ協議)
委員会資料
第4回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成30年5月23日(水曜日)
議題等
- 報告事項
- 第3回地域検討委員会について
- 協議事項
- 城東学園の小中一貫教育の研究状況について
- 小中一貫教育についての意見交換(グループ協議)
委員会資料
第5回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成30年7月11日(水曜日)
議題等
- 報告事項
- 第4回地域検討委員会について
- 城東学園保護者説明会について
- 協議事項
- 城東学園における施設の在り方の方向性について
委員会資料
第6回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成30年10月19日(火曜日) 検討委員による中央小学校校舎視察を兼ねる。
議題等
- 報告事項
- 第5回地域検討委員会について
- 第2回地域意見交換会について
- 協議事項
- 城東学園における施設の在り方の方向性について
委員会資料
第7回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成30年12月13日(木曜日)
議題等
- 報告事項
- 第6回地域検討委員会について
- 協議事項
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会報告書について提言内容等の検討
委員会資料
第8回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会
開催日
平成31年1月18日(金曜日)
議題等
- 報告事項
- 第7回地域検討委員会について
- 協議事項
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会報告書について報告書(案)の検討
委員会資料
- 第8回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会 次第(PDF 34.4KB)
(注)2月23日(土曜日)に予定していた地域説明会は3月に延期となりました。 - 報告書(案)
- 第8回城東学園新たな学園づくり地域検討委員会 概要(PDF 190KB)
城東学園新たな学園づくり地域意見交換会
第1回城東学園新たな学園づくり地域意見交換会
開催日
平成30年1月19日(金曜日)
内容
- 掛川市が目指す小中一貫教育について
- 城東学園新たな学園づくり地域検討委員会で検討する内容についての説明
- 意見交換
意見交換会資料
第2回城東学園新たな学園づくり地域意見交換会
開催日
平成30年8月29日(水曜日)土方地区
平成30年8月30日(木曜日)佐束地区
平成30年9月1日(土曜日)中地区
内容
- 第1回地域意見交換会について
- 新たな学園づくり地域検討委員会の経過等について
- 意見交換
意見交換会資料
城東学園新たな学園づくり地域説明会
開催日
平成31年3月16日(土曜日)
内容
- 新たな学園づくり地域検討委員会の状況報告
- 意見交換
説明会資料
城東学園新たな学園づくり保護者説明会
開催日
城東保育園
平成30年4月4日(水曜日)
土方小学校、佐束小学校
平成30年5月12日(土曜日)
佐束幼稚園
平成30年5月24日(木曜日)
中幼稚園
平成30年5月29日(火曜日)
土方幼稚園
平成30年5月31日(木曜日)
中小学校
平成30年6月2日(土曜日)
説明事項
- 中学校区学園化構想について
- 小中一貫教育の推進について
- 小中一貫教育を推進するための学校施設等について
意見交換
保護者説明会での保護者からの御意見は、地域検討委員会だよりナンバー4に掲載しています。