日東工業株式会社とかけがわ防災パートナーシップ協定を締結 平成29年8月30日
2018年10月12日更新
1 概要
今回、協定を締結する「日東工業株式会社」は設立以来、電気設備や機器の開発・提案を通じて、電気や情報のインフラをさまざまなかたちでサポートし、家庭から商業施設・工場など、あらゆる場所での感震ブレーカーの普及を目指し、安全な暮らしと街を未来へ繋ぐ製品開発を行っている企業です。
このたび、災害時の緊急支援活動と平時における感震ブレーカーの周知活動の推進を目的に「かけがわ防災パートナーシップ協定」を締結し、事業者と行政が協働して防災対策を推進することとなりました。
2 協定の内容
- 敷地の提供(緊急支援物資の一時保管場所として)
- 人材の提供(近隣広域避難所での活動も含む)
- 防災機器の広報(感震ブレーカーの周知活動)
- 運搬用パレットの提供
3 協定式
掛川市役所にて協定の締結式が行われました。
調印式の締結
調印式終了後、市役所1階に設置してある感震ブレーカーのデモ機の説明を受けました。
Adobe Reader