有形・無形民俗

2020年4月9日更新

市指定文化財 有形民俗

獅子頭

獅子頭 黒い顔の獅子の頭

指定年月日

平成8年3月28日

所在地

紺屋町

所有者

紺屋町区

概要

紺屋町区に伝わる伝承では、掛川城主朝比奈備中守より下付されたとされる。普段は掛川城御殿内に展示されている。

市指定文化財 無形民俗

紺屋町木獅子の舞附 太鼓1、鉾5

大人の人2人が獅子頭に付いている青い布の中に入り獅子舞をしている。その獅子舞の周りに3人の男性が祭りのはっぴを着て補助している

指定年月日

平成14年3月26日

所在地

紺屋町

所有者

紺屋町木獅子の舞保存会

概要

舞は、「掛川宿鎮護大祓の舞」、「天地人三体の舞」といわれ、笛・太鼓の音色に合わせた勇壮な中にも荘厳さを感じさせる。

大渕のさなぶり

大渕のさなぶり 竹の棒に半太鼓をぶら下げて、棒の両端を男の子が持って歩いている。その太鼓の周りに男の子が3人いる。太鼓を叩いている子もいる。

指定年月日

平成16年1月28日

所在地

大渕

所有者

大渕地内8地区

概要

初夏の早朝、子供たちにより行われる行事で、大渕8地区ごとに唱えごとが違う。

垂木の祇園祭

垂木の祇園祭 3台の神輿の前で神主さんがお辞儀をしている様子。

指定年月日

平成30年4月27日

所在地

上垂木・下垂木・富部

所有者

垂木の祇園祭保存会

概要

7月中旬に行われる。神輿の渡御、御獅楽、稚児流鏑馬などの行事からなり、古い祭りの姿を今に伝えている。

カテゴリー

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2024年10月11日

English Art ツアー開催!

2024年10月8日

地区集会

募集情報

2024年10月11日

English Art ツアー開催!