東京女子医科大学看護学部 学校推薦型選抜(掛川市地域枠推薦)制度のご案内
【概要】
東京女子医科大学看護学部には、地域医療に興味を持ち、看護師等の資格取得後に掛川市の地域医療業務に従事する意志のある学生を対象とした、掛川市地域枠推薦制度が設けられています。
また、掛川市では地域枠推薦制度の合格者を対象に、平成28年4月施行の「掛川市東京女子医科大学看護学部修学資金貸与条例」に基づき、修学資金の貸与を行います。
令和8年度の推薦枠募集について、以下をご確認ください。
【スケジュール予定】
・9月26日まで 申請書等必要書類(高等学校推薦書含む)を掛川市地域包括ケア推進課に提出
・10月 掛川市にて選考面接をおこない、東京女子医科大学看護学部へ推薦
・11月1日〜11月20日まで 東京女子医科大学看護学部への出願
・11月29日 試験日(東京女子医科大学)
※上記日程は変更になる可能性があります。
【受験資格および推薦基準】
7月中旬頃に改めて詳細をお知らせいたします。
【申し込み方法】
☆要項等についてご案内しますので、申請希望の方は下記問い合わせ先までご連絡ください☆
その後、下記必要書類を掛川市地域包括ケア推進課地域医療推進係まで提出していただきます。
・東京女子医科大学看護学部掛川市地域枠推薦入学試験に関わる推薦申請書(様式第1号)
・志望理由書(様式第2号)
・高等学校推薦書(様式第3号)
問い合わせ先 掛川市役所 地域包括ケア推進課 地域医療推進係(中部ふくしあ1F)
電話 0537-21-1324
E-mail: iryou@city.kakegawa.shizuoka.jp