毎年3月8日は国際女性デーです!

2024年3月1日更新

バナー (JPG 117KB)

国際女性デーとは?

 3月8日は、「国際女性デー」です。”女性の社会参加や地位向上、ジェンダー平等を考える日”そして”女性の素晴らしい活躍と功績、勇気のある行動を称える日”として、1975年に国連で制定されました。毎年3月8日には、世界各所で様々なイベントが行われており、個人としても行動している方が増えています。
 みなさんもこの機会に、ジェンダー平等について考えてみませんか。

国際女性デーのシンボル・シンボルカラー

 イタリアではもともと3月8日に日頃の感謝を込めて男性から女性へ「感謝」が花言葉であるミモザの花を贈る習慣があり、ミモザは国際女性デーのシンボルとなっております。また、ミモザの花の色にちなみ、黄色が国際女性デーのシンボルカラーとなっています。

112A9933_thumb.jpg

国際女性デーにおける掛川市の取り組み

Adobe Reader

このページと
関連性の高いページ

新着情報

お知らせ

イベント

2025年4月11日

地区集会

募集情報

チャットボット:僕に何でも聞いてね

チャットボット

閉じる

掛川市のチャットボットアシスタントです!「生活全般、医療・コロナ、防災、教育、交通、福祉、よくある質問」のご案内ができます